元銀行員でAll About マネーガイドの飯田道子さんは、「老後破綻・老後貧乏」の予備軍になってしまう人には3つの特徴があると言います。
1:手数料に無頓着
1つ目の特徴は「手数料に無頓着」です。2:順番を待っていられない
2つ目の特徴は「順番を待っていられない」です。3:すぐにモノを貰いたがる
3つ目の特徴は「すぐにモノを貰いたがる」です。 原案:飯田道子イラスト:のいぷらこ(@pulacopulaco)
老後破綻・老後貧乏になる人には、どのような特徴があるのでしょうか? 元銀行員でAll About マネーガイドの飯田道子さんが、老後破綻・老後貧乏の予備軍になってしまう人の特徴を解説します。

あるじゃん 編集部
1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
...続きを読む
S&P500に月10万円「今年はとても順調。来年は増額しようと思う」35歳の1年間積立投資の成績

年収400万円・61歳女性の買ってよかった株主優待「エイジングケアで試したくなる商品がもらえる」

金融資産7500万円・月の年金25万円「孫にいろいろと買ってあげるのが楽しみ」77歳男性が語る老後

約30万円で買った株が2倍に「こんなに簡単に利益が出るものかと即売却」32歳女性が学んだこと

36歳会社員「生活必需品をまとめ買いする時に使いまくっている」1人暮らしの家計を助ける株主優待

貯蓄2300万円「人脈を広げておけば、退職後の生活にもっと張り合いがあった」67歳男性の後悔

金融資産2億6100万円あれど「母の在宅介護がストレス。自分の時間すらない」65歳女性の嘆き