2. ダブルブレストを前全開で優美に
打ち合わせの深いダブルブレストのジャケットは、カッチリ見えがちですが、フロントを全開で着用することで動きが加わり、優雅な雰囲気に。とりわけ、ワイドパンツとは好バランスが生まれます。シャツの代わりにカットソーを選ぶのも、堅苦しさを遠ざける着こなし技。バッグの色をジャケットに近づけることによって、全体のなじみ加減がアップ。上品で穏やかなまとまりが備わりました。お仕事ルックにも役立ちそうなスタイリングです。次ページ>盗みどころ満載のチェック柄
英国王室のキャサリン皇太子妃は、格式やルールが厳格な王室メンバーでありながら、巧みな着こなしで一目置かれる存在。今回はジャケット・スーツ・コートの16ルックを通して、コーディネート術を読み解きます。
大人が春夏の【大阪万博】に行くときのおすすめの服装! 「ミャクミャク」カラーを取り入れても楽しい
やってはいけない5月のNGコーデ! 太見えしやすい「白や淡色のボトムス」を大人がすっきり着るコツ
【ユニクロ】ALL3990円! 大人かわいいプチプラスカートでつくる「甘め春夏コーデ」3選
【ユニクロ】シンプルなのにおしゃれ見えして優秀! 2990円「ポップコーンセーター」着用レビュー
【GU新作】ALL1990円! 気になる二の腕も隠せる「おしゃれ5分袖トップス」3選
春夏のレジャーにおすすめの服装! 機能性とおしゃれを両立した「大人のアウトドアコーデ」4選
【GW】帰省や旅行に着たい服! 長時間の移動も快適「40代の楽ちんおしゃれコーデ」4選