艦船プラモデル作りに必要な道具
パーツの切り取りには、ニッパー、カッティングマット、アートナイフまたはデザインナイフ、
くっつける工程には、接着剤、瞬間接着剤、
加工する工程には、紙やすり、やすり、ピンセット、
塗装する工程別には、ブラシとエアブラシが必要になります。
リンク先の記事ではそれぞれオススメの道具、その他あるといい道具なども紹介があります。
リンク: 戦艦を作るのに必要なもの
プラモデルの作り方の基本は?
「ランナーからキレイに部品を切り離すコツ」「部品を接着した際に出来る合わせ目処理の方法」など、プラモデル作り全般の基本を紹介します。艦船プラモだけでなく、クルマ、バイク、ガンプラなどでも応用可能です。
リンク: プラモデル・模型の組立、工作、ディティールアップポイント
塗料の性質、サフの役目、エアーブラシの選び方、マスキングの方法、デカールの貼り方などなど、プラモデル・模型製作の塗装全般に関するコツを写真入りで解説したサイトを紹介します。
リンク: プラモデル・模型の塗装ポイント
艦船プラモデルの作り方のポイントを動画でチェック
【初心者向プラモ講座】筆塗りで作る!軍艦プラモの作り方軽巡洋艦:球磨編 - YouTube
筆塗りで「タミヤ1/700軽巡洋艦多摩」を製作する手順を、初心者向けにわかりやすく紹介した約15分の動画。
【初心者向プラモ講座】艦船模型の空中線の張り方(1)マスト編 - YouTube
艦船模型の空中線にスポットをあてて、マストの信号旗索の張り方を実際に行って、初心者にとってもわかりやすく解説。
【初心者向プラモ講座】艦船模型の空中線の張り方(2)メイン空中線編 - YouTube
前部マストから後部マストにかかる、長いメイン空中線の張り方を、初心者向けに実際に行って解説した動画。
初心者向け【艦船プラモ】おすすめキット
出典: Amazon.co.jp: 1/700 ウォーターラインシリーズ No.113 日本海軍 戦艦 大和 31113: ホビー
出典: Amazon.co.jp: 1/700 ウォーターラインシリーズ 海上自衛隊イージス艦 あたご: ホビー