
私物のロイヤルブルーのワイドパンツ(左)と、ペールグリーンパンツ(右)
私自身、夏から秋にかけてカラーパンツをヘビロテ中。コーデに迷ったときも、カラーパンツを投入すれば即スタイルが決まるので愛用しています。
中でもイチオシは、こなれ感を演出してくれるペールグリーンと、高貴な印象を与えてくれるロイヤルブルーのカラーパンツ。トップスには、カラーパンツの色味と喧嘩しない、白Tシャツやブラックのリブニットなどのベーシックアイテムを持ってくるとスタイリッシュに映ります。
今回は、イチオシのカラーパンツのコーデ例と、ペールグリーンとロイヤルブルーのおすすめアイテムをそれぞれ紹介します!
1.ペールグリーンのカラーパンツ&コーデ

出典:WEAR
ペールグリーンとは白を混ぜたような淡く澄んだ緑色のこと。 くすみのない、薄く涼しげな色合いで、大人っぽく爽やかな印象を与えてくれます。
写真のコーデ例は「UNIQLO(ユニクロ)」のペールグリーンカラーのEZYアンクルパンツを活用し、今っぽいスタイリッシュな印象を演出。白Tの上に、淡いイエロー系のユニクロのリネンブレンドスタンドカラーチュニックを羽織ることで、こなれ感を醸し出しています。ブラウンのトートバッグがどことなく秋らしさを運んできています。

ミラクルストレッチN・スリムストレート(出典:DoCLASSE)
こちらのスリムストレートのほか、スティックパンツ、ワイドクロップド、フルレングスワイドといった、ベーシックからトレンド、エレガントまで選べる5デザイン展開。お好みでセレクトして。
DATA
DoCLASSE┃ミラクルストレッチN・スリムストレート
※オンラインショップでの色名は、ミントグリーン517
サイズ:5号~15号
素材:ナイロン87%、ポリウレタン13%
2.ロイヤルブルーのカラーパンツ&コーデ

出典:WEAR
こちらはウエストのボタンがワンポイントになった、ロイヤルブルーのタックパンツを活用したコーデ例。この秋一大トレンドに挙がっているブラックカラーの透け感のある半袖トップスを合わせて、モードな雰囲気に。画像では足元がラフなビーサンですが、秋の始まりであればパンプスを合わせるのも◎です。

デュアルストレッチ・ワイドタック(出典:DoCLASSE)
ワンタックのクロップドパンツは、程よく抜け感がありながらも女性らしい印象。私自身も愛用しているのですが、ちょうどいいワイドシルエットなので、気になるヒップラインや脚をさりげなくカバーしてくれるところが気に入っています。また、派手過ぎないきれいな発色で、秋にも活用できそうです。
DATA
DoCLASSE┃デュアルストレッチ・ワイドタック
※オンラインショップでの色名は、ロイヤルブルー460
サイズ:5号~15号
素材:綿56%、ナイロン40%、ポリウレタン4%
以上、ペールグリーンとロイヤルブルーのカラーパンツのコーデ例と、おすすめアイテムをご紹介しました。ぜひ、コーデの参考にしてみてくださいね!