この写真の記事へ

手抜きとは違う! 注目の調理家電ほったらかし4姉妹(画像)(19ページ目)

戸井田 園子

料理は盛り付けを工夫するだけで、ぐっとグレードアップします!

2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
2015年注目の「ほったらかし家電」
注目の「ほったらかし家電」
炊飯器はまさに「ほったらかし家電」の代表格! つきっきりで大変だった“かまど”の頃と比べて楽になりました
料理は盛り付けを工夫するだけで、ぐっとグレードアップします!
象印・圧力IHなべ「煮込み自慢」
内ぶた3重構造で蒸気の排出も徐々にされるため、ほとんど音がしません
左上:内なべに材料をセット/右上:筑前煮は「一定加圧20分」/左下:スタート後20分で加圧調理が始まり、約40分後に調理完了/右下:筑前煮の出来上がり!
T-fal「cook4me」
左上:ビーフシチューを選んで材料を表示/右上:次に進むと手順が表示/左下:材料を入れ手順に従い加熱を開始/右下:予熱と合わせて約30分でできあがり
調理終了後は、ふたの後方にある蒸気口から勢いよく蒸気が出るので、要注意!
siroca「クックマイスター」
左上:材料を内なべにセット/右上:お好みモード5分で設定/左下:ピンが下がり出来上がるまで約30分/右下:「たこと里芋の煮物」完成!
お好みボタン長押しで、スロークッカーモードになり、1時間単位で加熱時間が設定できる
シャープ「ホットクック」
「まぜ技ユニット」で、食材を最適なタイミングで混ぜる機能があるため、水分が少ない無水調理でも焦げ付くことなくおいしい料理ができあがる
自動メニューを選んでスタートボタンを押すと調理時間が表示され、すぐにカウントダウンがはじまる
ガイドが試した料理いろいろ/左上:牛肉のしぐれ煮/右上:ひじきの煮物/左下:ラタトゥイユ/右下:八宝菜

ほかのギャラリーを見る

象印・圧力IH鍋【EL-MA30型】
2015年注目の「ほったらかし家電」

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます