レディースファッション/ファッションショー・ブランドコレクション情報

2015-16秋冬トレンド7「ネオボーホー」(3ページ目)

2015-16年秋冬ファッショントレンドのキーワード7は「ネオボーホー」です。ボヘミアンを優美でアッパーに様変わりさせる新提案。カルチャーミックスの味付けが深みを与えています。ファーに象徴されるリュクス素材と重ね合わせたり、力の抜けた伸びやかシルエットに整えたり。新トレンドを物語るランウェイルックを、モード発火点のNYコレクションから先取りピックアップ!

宮田 理江

宮田 理江

レディースファッション ガイド

最新コレクションのランウェイ分析から、リアルトレンドを落とし込んだ着こなし解説まで、「ファッションの今」を分かりやすく伝える情報を様々なメディアで発信している。ファッションブランド店長、バイヤー、プレスなどの豊富な現場キャリアを生かしたスタイリング提案に強みを持つ。セミナーやイベント出演も多い。

...続きを読む

REBECCAMINKOFF(レベッカミンコフ)


REBECCAMINKOFF

REBECCAMINKOFF 2015-16年秋冬NYコレクション


REBECCAMINKOFF

REBECCAMINKOFF 2015-16年秋冬NYコレクション


ボヘミアンな装いを愛した人達に、70年代米国のヒッピーがいる。「アメリカ」に反発した彼らにとって、国家にもたれかからなかったボーホーの生活スタイルは憧れを帯びて映った。ネイティブアメリカンや中南米へのシンパシー(共感)もヒッピールックの下地となった。70年代の再評価に伴う格好で、ヒッピー流のボーホー解釈にもあらためて光が当たっている。そのままリバイバルしているわけではなく、グラマラスな演出が勢いづく今の風向きを受けて、グリッターやデコラティブ(装飾主義)に彩られている。フリンジやネイティブ風アクセサリー、つば広帽子などに70年代感を漂わせつつも、フェティッシュな肌見せやドラマティックな丈違いレイヤードなどでセンシュアル(官能的)なムードを薫らせるバランスが新しい。

次のページでは、ELIZABETH AND JAMES(エリザベス アンド ジェームス)!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます