レディースファッション/ファッションショー・ブランドコレクション情報

2015春夏トレンド4「70'sフィーリング」

2015春夏ファッショントレンドのキーワード4は「70'sフィーリング」です。1970年代はアメリカで体制に反発し、「LOVE&PEACE」を唱えた若者達、いわゆるヒッピーが勢いを得た時期。今季は当時の挑発的でエネルギッシュな装いがリバイバル。ロック音楽が彼らのメッセージソングとなった時代でもあり、ロックテイストも加わります。代表的なランウェイルックを世界に先駆けて進化を重ねるNYコレクションからスクープ!

2015春夏NYコレクション
ファッショントレンドキーワード4「70'sフィーリング」


2015春夏ファッショントレンドのキーワード4は「70'sフィーリング」です。1970年代はアメリカで体制に反発し、「LOVE&PEACE」を唱えた若者達、いわゆるヒッピーが勢いを得た時期。今季は当時の挑発的でエネルギッシュな装いがリバイバル。ロック音楽が彼らのメッセージソングとなった時代でもあり、ロックテイストも加わります。代表的なランウェイルックを世界に先駆けて進化を重ねるNYコレクションからスクープ!

【CONTENTS】
Page 1:◆ANNA SUI(アナ スイ)
Page 2:◆DIANE von FURSTENBERG(ダイアン フォン ファステンバーグ)
Page 3:◆DEREK LAM(デレク ラム)
Page 4:◆TORY BURCH(トリー バーチ)

ANNA SUI(アナ スイ)


ANNA SUI

ANNA SUI 2015年春夏NYコレクション (c) 2015 ANNA SUI


ANNA SUI

ANNA SUI 2015年春夏NYコレクション (c) 2015 ANNA SUI




70年代ヒッピールックの象徴的色使いがサイケデリックなレインボーカラー。多様性を示すところから、ヒッピームーブメントの代名詞的カラーリングとなった。たくさんの色を響き合わせるマルチカラーの装いは70年代気分をポジティブに演出する。カフタン風のトップスも当時、フラワーチルドレンたちに好まれたアイテム。ミニスカートやつやめきシューズと合わせて、モダンにまといたい。短冊状細切りパーツを垂らすフリンジもセブンティーズを物語るディテールだ。服の裾からはもちろん、首周りや前立て、両サイドからも垂らすことで、弾むような躍動感が生まれる。ヒッピーと気分的に通じるボヘミアンテイストも再び活気づく。刺繍やタイダイといったディテールも70年代の匂いを連れてくる。

次のページでは、DIANE von FURSTENBERG(ダイアン フォン ファステンバーグ)!

あわせて読みたい

あなたにオススメ