レディースファッション/定番アイテムの着こなし・選び方

体型別! 着やせできるニットの選び方(2ページ目)

ニットがメインの着こなしがトレンドだからこそ、その着こなしで大きく差がつきます。まだまだ寒さが続くこの時期に、改めて自分の体型に合ったニットの形をチェックしておきましょう!

久野 梨沙

久野 梨沙

レディースファッション ガイド

服装心理学に基づくスタイリングの第一人者。大学で認知心理学・色彩心理学を研究した後、大手アパレルメーカーでの商品企画職を経て個人向けスタイリストに。現在は、色彩心理を活かした印象コントロールや外見コンプレックスの解消、服装でのモチベーション向上など、ファッションと心理を絡めた情報発信に定評がある。

...続きを読む

下半身ぽっちゃりさんは、発想の逆転で着やせ!

体型別!着やせできるニットの選び方

Original Update by Barbro Andersen

「おなかがぽっこりしている」「ヒップが大きくて……」「ももが張っていて気になる」といったような、下半身に対するお悩みを訴える女性は多いのですが、ガイドが実際にバランスを測ってみると、下半身のボリュームが問題なのではなく、上半身が華奢なことによるアンバランスさが問題、ということはよくあります。ある特定のパーツを細く見せるように目くらましするより、ボリュームが足りないところを補って、相対的に細くしてしまうほうが、着やせテクニックとしてもずっと簡単。

そこでオススメなのは、上画像のようなボートネックのニット。その襟ぐりが視線を横に誘導するために肩幅が広く見え、相対的に腰幅が細く見えます。
体型別!着やせできるニットの選び方

Original Update by AnnieAnniePancake

また、今季トレンドの、ビジューがびっしりついたニットもオススメ。なにもないシンプルなデザインのニットよりも、ビジューや柄などが入っているニットの方が、上半身にボリュームを与えられます。

次のページでは、寸胴さんのための、ゆるっとニットで着やせ術をご紹介!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます