レディースファッション/ファッションショー・ブランドコレクション情報

この冬着たい! 人気「Max Mara」のあったかコート

イタリアを代表するラグジュアリーブランド「Max Mara(マックスマーラ)」は、2013年11月5日に両国国技館にて、日本上陸25周年を記念するイベント「MARVELOUS MAX MARA TOKYO 2013」を開催。ファッション業界において、今注目度が高まっているMax Maraから、この冬着たい新作コートが届きました!

遠藤 友香

遠藤 友香

レディースファッション ガイド

海外取材や留学経験を通し培われたグローバルな視点で、最新ファッショントレンドを分析・発信。リアルクローズの提案、注目ニュース、そしてお手入れ方法まで、幅広いファッション領域に定評がある。アート関連の記事も執筆。新聞、TV、ラジオ、雑誌、WEB、スマホサイト等で活躍。

...続きを読む

MARVELOUS MAX MARA TOKYO 2013  

Max Mara

Max Mara

【CONTENTS】
Page2:マックスマーラ、この冬おすすめのコート

イタリアを代表するラグジュアリーブランド「Max Mara(マックスマーラ)」は、2013年11月5日に東京の両国国技館にて、日本上陸25周年を記念するスペシャルなイベント「MARVELOUS MAX MARA TOKYO 2013(マーヴェラス マックスマーラ 東京2013)」を開催しました。これは、2011年、モスクワで開かれたブランド誕生60周年イベント、2012年に香港で行われたマルチメディアを融合させたプレゼンテーションに続くグローバルイベントとなりました。

日本初のこのステージには、日本のプレスや角界の著名人、セレブリティ、VIP、厳選された国際的なジャーナリストを含む1000人以上のゲストが招待されました。大規模なファッションショーが行われた他、UKからシンガーのパロマ・フェイスが初来日してスペシャルライブも開催され、会場は熱気で包まれました。
Max Mara

Max Mara

今回のショーは、2014年リゾートコレクション、2014年春夏コレクション、そしてイヴニングライン「エレガンテ」といった3つのコレクションを融合して構成されました。ファッションショーのトップを飾ったのは、9月にミラノで発表された2014年春夏コレクションのルックに身を包んだモデルのTAO。目にも鮮やかなグリーンのゆったりとしたドレスにキャップを被り、エレガントな中にもスポーティさをプラス。

今年初演100周年を迎えるイーゴリ・ストラヴィンスキー作曲「セルゲイ・ディアギレフ」によるロシアバレエの名作「春の祭典」にインスパイアされた2014年リゾートコレクションでは、ケープやレイヤードチュニック、レイヤリングなど、アーバンスタイルを基本とする現代的なアウトフィットにアレンジしたルックが登場。マティスの絵画「La Danse」を彷彿とさせるグリーンやブルーなどのヴィヴィッドな色使いも注目です。
Max Mara

Max Mara

続いて、ミラノコレクションで発表された2014年春夏コレクションの代表的なアウトフィットが登場。オフホワイトやベージュなどのヌーディカラーを中心に、NYのアートシーンにインスパイアされた、ある種のミニマリストなエレガンスが表現されました。

ショー終盤にはマックスマーラ「エレガンテ」コレクションのカクテルドレスとパーティドレスが登場。リキッドゴールドのビスチェドレスや、イブニングジャンプスーツなど、パーティシーンに着用したいウエアが登場。東洋と西洋のテイストを見事にマッチさせたファッションショーは、観るものの心を奪いました。
Max Mara

Max Mara

イベントには、2013秋冬シーズンからマックスマーラアクセサリー広告のキャンペーンモデルを務める、女優のジェニファー・ガーナーさんや、女優の米倉涼子さんらも出席しました。両者ともホワイトやペールベージュといったクリーンな雰囲気のロングドレスを着用。ウエスト部分にポイントのあるドレスは、スタイルアップに一役買ってくれます。

次のページでは、Max Mara(マックスマーラ)のこの冬おすすめのコートをご紹介します。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます