レディースファッション/レディースファッション関連情報

寒い夜長は、お家でシャネルを堪能する!

寒さ厳しくなってきた冬の夜は、外出するのも億劫になりがち。そんな夜長におすすめなのが、お家でファッションを堪能すること。今回、女性たちの永遠の憧れである「CHANEL(シャネル)」を存分に味わえる雑誌が発売されました! 早速詳細をチェックして。

遠藤 友香

遠藤 友香

レディースファッション ガイド

海外取材や留学経験を通し培われたグローバルな視点で、最新ファッショントレンドを分析・発信。リアルクローズの提案、注目ニュース、そしてお手入れ方法まで、幅広いファッション領域に定評がある。アート関連の記事も執筆。新聞、TV、ラジオ、雑誌、WEB、スマホサイト等で活躍。

...続きを読む

女性たちの永遠の憧れ「CHANEL」

commons&sense

commons&sense EX. ISSUE01 – CHANEL WINTER 2013 “ROCK ‘N’ BEIGE” 2013年11月18日(月)発売 952円

寒さ厳しくなってきた冬の夜は、外出するのも億劫になりがち。そんな夜長におすすめなのが、お家でファッションを堪能すること。今回、女性たちの永遠の憧れである「CHANEL(シャネル)」を存分に味わえる雑誌が発売されました。

commons&sense

commons&sense

CHANELといえば、1910年、ココ・シャネルがパリのカンボン通り21番地に「シャネル・モード」という帽子専門店を開いたのが始まり。1913年、リゾート地ドーヴィルに第1号のモードブティックをオープンし、続いて1915年、ビアリッツに「メゾン・ド・クチュール」を開店して、ココはオートクチュールのデザイナーとして本格的にデビューを果たしました。
commons&sense

commons&sense

CHANELのブランド方針は、ウーマンリブ的な「古い価値観にとらわれない女性像」。1926年、喪服として受け入れられていた黒一色のドレスを「リトル・ブラック・ドレス」として広汎的に広め、また自立した働く女性のためのジャージ素材、ツイード素材のスーツを打ち出すなど、ファッションの世界に多大な影響を与えました。

次のページでは、丸ごと1冊CHANEL特集の雑誌の内容をご紹介!

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます