で、結局何で送ればいいわけ?
宅配便?定形外?何で送る? |
落札したら、入金、そして次は配送です。
出品者が配送の方法を一つに決めている場合は、落札者としてはその方法に従うだけなのですが、
「ご希望の配送方法承ります」
「何か希望の配送法ありますか?」
という場合は、いったい何を希望すればよいのでしょうか?迷ってしまいます。
出品者も同様です。
「できるだけ安い方法で送って下さい」
などと落札者から言われてしまった場合。もちろんできるだけ要望は取り入れてあげたいですが、果たしてどの方法が一番安く送れるのでしょうか。
安いだけでいいのでしょうか。配送の安全はどうなのでしょうか? 商品が確実に届かないことは深刻なトラブルに発展します。また、商品によっては、配送方法があまり選択できないものもあります。
配送方法の選択のポイントは2つです。
- 安く
- 安全に
軽くて小さいものを安く
- 定形郵便物
- 定形外郵便物
- クロネコメール便
安い!ことで一番最初に思い浮かぶのが、定形郵便の80円。普通の郵便です。25gまでが80円で、50gまでが90円。ストラップや、小物などの配送には便利ですが、重さは50gまで、厚みの制限は1cm。追跡や補償は全くありません。
定形外は50gまでが120円。最大4kg、長さ・幅・厚さの3辺の合計が90cmまで。補償はありません。
定形外よりも安いことがあるクロネコメール便
郵便ではA4サイズは定形外です。重さがいくらであろうと、120円かかります。また定型の封筒に入る大きさでも、厚みが1cmを超えると、定型ではなく定形外となります。クロネコメール便なら、A4サイズ1cm以内は80円で、1cmを超えると160円で送れます。
●料金
- A4 角2封筒以内 厚さ1cm以内=80円
- A4 角2封筒以内 厚さ2cm以内=160円
- B4 角2封筒以内 厚さ1cm以内=160円
●送ることができる限度
- はがき以上のサイズ
- 厚さ2cmまで
- 長辺40cm以内・厚さ2cm以内の縦+横+厚さの合計が70cm以内
- 重さは1kgまで
大きさとは「中身の大きさ」ではなく、封筒の大きさです。