横浜ベイクォーターANNEX、横浜駅東口にオープン

横浜ベイクォーターANNEXは、左側の高層ビルの3階~6階

2009年12月に開通した、横浜駅きた東口とポートサイド地区を結ぶ歩行者専用デッキ「ベイクォーターウォーク」を使えば、横浜ベイクォーターまで駅から徒歩約3分
ハンドメイド派にうれしい「ユザワヤ」(5階・6階)

左:プチデココーナー 右:人気のハワイアンプリント(上)やリバティの生地も充実
「横浜ベイクォーターANNEX」で一番大きな面積を占めるのは、5階・6階の手芸用品・ホビー雑貨「ユザワヤ」。人気の「デコ」パーツはもちろん、ハンドメイドに欠かせない生地や毛糸、ビーズ、手芸用品が豊富にそろいます。都心最大級の広さなので、欲しいパーツや材料がきっと見つかることと思います。
貼るだけ・簡単に縫うだけ・アイロンするだけの「プチデコ」。プチデココーナーでは、子育て応援をテーマに、横浜らしいサーファー風・マリン風の演出を提案。参考にして、自分らしいデコを楽しんで! 簡単にできる「キット」もたくさんあるので、初心者でも、簡単にハンドメイドを楽しむことができそう。