最高のロマンティックプレイス
「ナチュラルブリッジ」で土ボタル観賞

ナチュラルブリッジで観賞できる土ボタル、幻想的な光がロマンチック (c) JPT Tour Group

土ボタルの正体ヒカリキノコバエ、粘液を糸のように垂らし虫を集めるために光る (c) JPT Tour Group
この土ボタルが光る理由は、実は粘液を糸のように垂らし、虫を絡めて捕獲しているから。その粘液が光っているので、ナチュラルブリッジの下は全く電気がない状態にも関わらず、プラネタリウムで青白い星がキラキラと輝いているようにロマンチックで幻想的! ナチュラルブリッジに行く途中の亜熱帯雨林の中でもたくさんの土ボタルを観賞できます。

昼間のナチュラルブリッジ、足場が悪いので夜の土ボタル観賞には歩きやすい靴で (c) JPT Tour Group
観賞は夜限定のため、日中と比べてかなり気温が下がります。亜熱帯雨林の中は足場が悪いところもあるため、暖かい服装と歩きやすい靴で。トイレもないのでスタート地点ですませておきましょう。
写真撮影も禁止されているので、思い出はしっかりと目に焼き付けて! 星空もキレイで天気のよい日は日本では見れない南十字星もはっきりと見ることができますよ。
【取材協力】