パーカとのレイヤードで、一気にカジュアルダウン

カジュアルスタイルにもON! レイヤードでおしゃれな雰囲気に
デニムの裾は無造作にロールアップして、こなれた着こなしに。Tシャツのロゴの赤を効かせたコーデです。

フードを出したり、ベルトをラフに結んだり。ちょっとしたアレンジでまたイメージが変化
もしトレンチの前を締めるなら、ベルトをきっちり締めるのではなく、一しばりするくらいがしっくりきます。
次のページでは、通勤スタイルへのトレンチコートの着回しをチェック!
アウターの定番であるトレンチコートは、特に春先には大活躍してくれるアイテム。でも「何にでも合わせられると思ったけど、結局かっちりしたコーデしかしていない」とか、「いつも同じような着こなしになってしまう」といったお悩みもよく聞かれます。そこで今回は、この春のトレンドも踏まえた、トレンチコートの着こなし&着回しテクニックをご紹介します。一枚でカジュアルからビジネスシーンまで活躍するその実力をご覧あれ!
カジュアルスタイルにもON! レイヤードでおしゃれな雰囲気に
フードを出したり、ベルトをラフに結んだり。ちょっとしたアレンジでまたイメージが変化
【2025春】大人が「春のUSJ」に行くときのおすすめの服装! 4~6月の月別&バウンドコーデ
【ユニクロ】着まわし度が抜群! いま買って夏までフル活用できる「高コスパワンピ」大人コーデ3選
【2025春】大人が「春のディズニー」に行くときのおすすめの服装!4~6月の月別&バウンドコーデ
やってはいけない4月のNGコーデ!春についやりがちだけど「ちょいダサ」に見えてしまうスタイルは?
【セレモニーコーデ】プチプラでも上品! 入学式以外でも着まわせる「コスパがいい」アイテム4選
【2025年春夏トレンド】ふわっと優しい印象に! 旬の「淡いパステル」でつくる大人の春コーデ4選
ユニクロコラボデニムが3990円! 今っぽい「太めストレート」がはきやすくて買い【着用レビュー】