占い/占い関連情報

人間のタイプを考察する(2ページ目)

自分自身でも自分はいったいどんな人なんだろう?と考え込むようなことは人生で時たまあるものです。自分を自己把握すること自分以外の人をどのような人なのか?把握する・・・

執筆者:富永 隆光

4種のエレメントの星座とその特徴


12星座と言っても色々な分け方があります。

まず、エレメント

これは火土風水の4種で

それぞれ3つの星座が各エレメントに振り分けられます。

■火のエレメントの星座とその特徴

おひつじ座・しし座・いて座

競争心が高く白黒をはっきりつけたがる

横並びの人間関係より縦社会が心地よい(特に自分がその頂点にあれば幸せ)
常にTOPを目指す傾向も強い・・・。

指導的な立場から、後進の面倒見がよい


■土のエレメントの星座とその特徴

おうし座・おとめ座・やぎ座

めまぐるしい変化より安定を求める

好奇心旺盛なので新しもの好きだが自分の視座は変えない

物事の本質を見極めたがる


■風のエレメントの星座とその特徴

ふたご座・てんびん座・みずがめ座

世間の流れを敏感に察知する能力に長ける

一般的な考えというか常識というかメジャーな路線に居ることで安心する

安定より変化を好む

物事の本質以上に目に見える範囲での理解を優先する


■水のエレメントの星座とその特徴

かに座・さそり座・うお座

論理的思考より感情を優先する

何らかの感じを把握することが得意、直感というか霊感と呼ぶ方がわかりやすいかも。

いわゆる〇〇な感じというものを、言葉より先にわかってしまうので、それをつかめない人にその状態や状況を説明するのに苦労しやすい。


関連記事
新連載企画 開運の探求 1 運命の発見 1
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます