レディースファッション/春服・夏服・春コーデ・夏コーデ

柄ワンピースでも、ここまで着まわせる!(2ページ目)

プリントワンピは、1枚着るだけでサマになる嬉しいアイテム。でもその分インパクトがあり、皆に覚えられてしまいます。これからは重ね着の季節、ニットやJKをプラスして、違った顔で着こなすテクを覚えましょう。

相性のいいカーディガンは、ロングかボレロ丈

画像の代替テキスト
右 七分袖のパフスリーブがついたボレロは、メルローズのもの。ボレロなら、愛らしいベビードールラインをそのままキープできます。足元もエナメルのバレーシューズで、可愛らしく。左 襟元にファーがついたロングカーディガンは昨年joiasで購入。スカートのすそを少しだけ覗かせて、今年らしいレイヤードスタイルに。

ワンピースを購入する時、私はウール素材のもの以外は、オールシーズン着ることも考えてなるべくノースリーブのものを選ぶようにしています。冬でも、下にキャミを着たり、羽織りものを合わせれば、フルに活用できますし、なんといっても上にカーディガンを重ねた時に、中途半端な袖丈のものだともたついて、二の腕が美しく見えないからです。

もちろん、ノースリーブワンピースをオフィスで着るためには、カーディガンは不可欠。今年多い、ベビードールラインのワンピースに合わせるなら、着丈の短いボレロ丈か、ヒップが十分隠れるロング丈のカーディガンがおすすめです。ボレロ丈だと、ベビードールラインがそのまま生かせますし、ロング丈だと甘いシルエットを覆い隠してしまうので、少しクールな表情で着こなせます。カーディガンの色は、黒など自分のワードローブの中の基本カラーから選ぶのが鉄則です。


次のページでは、ジャケットを使って、甘辛度をスイッチする方法をご紹介します。

あわせて読みたい

あなたにオススメ