レディースファッション/春服・夏服・春コーデ・夏コーデ

春の通勤服は、こう揃えるのが正解!

この春は、「クリーン&クールな女らしさ」をテーマに通勤ワードローブを揃えていくのがおすすめ。ベーシックだけど今年らしさのあるスーツやツインニット、そして旬の味付けをしてくれるスパイスアイテムをご紹介。

高橋 祥子

高橋 祥子

レディースファッション ガイド

主婦の友社発行の雑誌「Ray」「Como」などのファッション担当を経験した、編集長経験もあるベテランエディター。着やせテクニック、着まわし技など、通勤やデイリーに役立つ大人の着こなしワザを解説。

プロフィール詳細執筆記事一覧
暖冬の今年は、春の訪れが驚くほど早いですね。今日買った春服が、もう明日から着て出かけられます。春の始まりは、重い冬服を着飽きたせいもあり、やたらと明るいきれいな色の服ばかりに目がいくもの。

でも、この季節の始まりにお洋服を買うときに、そんな「これかわいい! これ着たい!」という衝動的な気分ばかりを優先するのはちょっと危険。この春先に買う通勤服は、これから夏までのワードローブの核になっていくアイテム。お買い物に行く前に、ちょっと冷静になって、「今シーズンは、こんなイメージの女性像でいく」という自分なりのファッションテイストを決めておくことをおすすめします。たとえば、「もっと大人っぽくしたい」とか、「もっとかわいくしたい」など。

ジャージィのスーツと、ロングツインニットをまず購入

画像の代替テキスト
通勤ワードローブに、やっぱりベーシックカラーのセットアップスーツは必要。きれい色トップス、柄ワンピースなど、旬のアイテムも揃えて。エナメルベルトのついたジャケット 26,250円、スカート 13,650円/22オクトーブル(東京スタイル) ボウタイ付きトップス 参考商品/7-ID concept. 柄ワンピース 26,250円/VICKY

ファッショントレンド的には、この春は、「清潔感があって、クールな女らしさ」がクローズアップされています。甘いモテ系から、かっこいいコンサバ系にシフトしてきている感じです。働く女性には、ぴったりなトレンドですね。

そこで、「クリーン&クールな女らしさ」をテーマに通勤ワードローブを揃えていく方法をご紹介!まずは、ライトグレーのセットアップスーツと白のツインニットを基本ワードローブとして購入、それから半端丈パンツ、きれいな色のトップス、柄ワンピース、チュニックなど、トレンド感をプラスしてくれるスパイスアイテムを買い足していきましょう!

〔CONTENTS〕
Page2:春に着たいグレースーツ、ロングツインニットをまず購入
Page3:ワンピースや半端丈パンツ、スパイスアイテムを買い足す
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます