膝を出すか出さないかが、運命の分かれ道
![]() |
膝下ならすっきりしたタイトがおすすめ。黒のTシャツ¥10,500、タイトスカート¥40,950 |
![]() |
膝上なら美脚効果の高い大き目のボックスプリーツが◎。プリーツスカート¥44,100 |
ONにはバックストラップ、OFFにはウェッジソールのミュール
できるだけ脚を細く長く見せたいなら、合わせる靴は常にセットで考えたい。コットンやリネンといった軽い素材のスカートからすんなり伸びた素足には、サンダルやミュールなど露出度高の靴を合わせましょう。サンダルが理想ですが、会社にはちょっと…という人は、つま先が隠れるミュールを。肌の露出が多いほど、膝下は長く見えるのです。





▲素足のときに特に気をつけたいのが後姿。バックストラップやミュールタイプなら、「かかと」を覆わないから、脚が細く長く見えます。靴私物
パウダーストッキングでシミや傷をカバー
ピーコさんもさんざんテレビでコメントされているように、私もサンダルにストッキングは反対です。それはなぜなら、「季節感」、「カジュアル度」が正反対だから。サンダルはリゾート地のもの、ストッキングはドレスアップするためのもの。それを無理に合わせてしまうのは…といえばわかりやすいでしょうか? 夏の靴には素足。それを実践するためには、毛穴や虫刺されの跡などを隠す——影を作って、「スジ脚」に近づく——ことを叶えるべく、ラメ入りのパウダーを活用したい。セルフタンニングよりもパウダーストッキングよりも、強力におすすめしたいのは、ゲランの「シークレットゴールドオールオーバーパウダー」。これは久々の大ヒット。脚全体に(下から上に)さっと塗るだけで、筋肉のメリハリがついた引き締まった脚になれます!※商品クレジットの入っているものはすべてカルソンのもの。すべて税込み価格
今回のモデル:小林 綾さん(リンク・インターナショナル カルソンPR)

【取材協力】
![]() |
カルソン銀座本店 |
住所●東京都中央区銀座6−7−7
営業時間●11:00〜20:00
電話番号●03−5537−2181
定休日●不定休
バーニーズもオープン予定の銀座6丁目エリアにある本店は、まさに大人のためのラグジュアリーな空間。スタッフは元モデルや現役のモデルなど、服を知り尽くした人ばかり。的確なアドバイスで、間違いのないワードローブを一緒に選んでくれます。銀座本店オリジナルも多数。
「腕をきれいに見せるテクニック」へ
「胸をきれいに見せるテクニック」へ