NYで日本の本や雑誌を買うなら、やはり日系の書店が便利。中でもロックフェラーセンターにある紀伊国屋書店ではその時々で話題の新刊や雑誌をとりあげたイベントを開催するなど、NY在住日本人たちの憩いの場ともなっている。

対談でははじめに3 月末に行われたばかりのアカデミー賞授賞式で綾子さんが担当したセレブリティメイクの話が登場。綾子さんによればヒラリースワンクには「ブリック系のピンクベージュの口紅をポイントに」したフレッシュなメイクを、ウィノナライダーには「アイラインをしっかりひいてバンビのような彼女の瞳をより可愛らしく演出」したということだった。
また2001年秋冬のNYコレクションのスライドを見ながら、来秋冬の女性像「強い女VS優しい女」のスタイル、そしてメイクについての話も。ダナキャランやマイケルコース、ラルフローレンなどが提案したミリタリーや乗馬スタイルなどのかっちりした装いは女性の強さやセクシーさを、マークジェイコブス、アナスイ、そして綾子さんがランウェイメイクを手掛けたナネットレポーなどのノスタルジックでお人形のようなキュートなスタイルは女性の可愛らしさや優しさを強調していたということだ。同じ強さ、優しさを表現する方法においても、デザイナーによってそれぞれメイクは多種多様。例えば、強い女性のメイクとしてダナキャランでは目元を強調、一方ヘルムトラングの場合は赤い口紅をポイントにアイメイクはほとんどしていなかったそうだ。

このNY特集と連動した今回の「バザー・ファッショントーク」。NY在住のファッションに関心のある女性を中心に大勢が集うイベントとなった。皆、普段は直接聞くことの出来ないプロのファッショントークに熱心に聞き入っており、貴重なひとときとなったようだ。
* NY紀伊国屋書店 / 10 West 49th Street (bet. 5th Ave. & 6th Ave.) / Tel: 212-765-7766
<写真をクリックすると拡大されます>