ネットオークション/ネットオークションの流れと基本

詐欺に遭わないために

一番多い詐欺が「入金したけど商品が届かない」という詐欺です。100%防ぐことはできませんが、予防できることはしておきましょう。

執筆者:堀切 美加

詐欺は100%防ぐことはできませんが、予防できることはしておきましょう。また、不安が解消されない時は、入札、入金を見合わせましょう。

評価をチェックして、悪い評価が多い人からは買わない/入金する前にもう一度評価を見る

悪い評価がたくさんある場合は、安くても入札するのはやめておきましょう。また最初は悪い評価がなくても、大規模詐欺の場合、途中から突然豹変し、短時間に悪い評価が大量につけられていることがあります。連絡を取り合い入金をする前に、再度、評価はチェックしましょう。

電話番号を含めた連絡先を聞く

連絡先を聞いておくことは、その後の補償などにも必要です。教えたがらない相手とは、取引を断念することもあります。

Yahoo! オークションなどのトラブル口座に掲載されていないか確認する

Yahoo! オークションでは、トラブル口座を公開しています。このトラブル口座も入金前に必ずチェックしておきましょう。Yahoo! オークションでは、トラブル口座に振り込んだ場合も補償の対象外となってしまいます。

あきらかに市場価格を大幅に下回っている価格での落札商品が多い

市場価格を明らかに大幅に下回っている場合、いつかどこかで破たんしないとも限りません。もちろん、顧客獲得のために激安で販売することはありますが、短期間に人気商品や手に入りにくい商品を、大量に破格の値段で販売することは、あまり考えられません。安いものは嬉しいですが、十分注意してください。

心配な場合は出品者のIDで検索してみる

すでに詐欺師としてインターネット上のあちこちで書かれていることがあります。「ああ、ちょっと検索すれば詐欺だとわかったのに」という後悔の声もよく聞かれます。入札するかどうか迷っている段階から入金するまでの間に検索して、調べてみましょう。

人気が高いものは要注意

人気アーティストのライブチケットやパソコン、デジカメ、人気ゲームなど、もともと人気の高いものは、詐欺商品となることが多いです。あまり人が欲しがらないようなもので詐欺をおこなうことは、ほとんどないので、人気商品ほど注意が必要です。

クリスマスやGW、夏休みなどに注意

途中で連絡が取れなくなってもあまり不審に思われない、長期休みの前は注意しましょう。またクリスマスなどはプレゼントシーズン。落札するほうも焦って入札、落札、入金してしまいます。「クリスマスプレゼントにしようと思っていたのに」という二重の悔しさを味わってしまいます。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでネットオークション関連の商品をチェック!楽天市場でネットオークション関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます