三浦 康子

暮らしの歳時記 ガイド 三浦 康子

みうら やすこ

和文化研究家、ライフコーディネーター。わかりやすい解説と洒落た提案が支持され、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、ウェブ、講演、商品企画などで活躍中。様々な文化プロジェクトに携わり、子育て世代に「行事育」を提唱している。著書、監修書多数。

ガイド記事一覧

  • 知っておきたいお盆の知識【8/13号】

    知っておきたいお盆の知識【8/13号】

    今週の歳時記トピックス【8月13日号】は、「お供えものはどうするの? 知っておきたいお盆の知識」「親子合作で感動間違いなしのクレイアニメ」「その時どうする? 虫さされの対処法」「肌も夏バテ~肌老化にご用心」でラインアップ!

    掲載日:2012年08月13日暮らしの歳時記
  • 震災を考慮し、年賀状で悩んでいる方へ

    震災を考慮し、年賀状で悩んでいる方へ

    今年は震災を考慮し、年賀状を出すか出さないか、出すとしてもいつも通りでよいのかなど悩んでいる方へ。解決策と、判断材料となるお正月の意味や年賀状の役割をお伝えします。

    掲載日:2011年12月09日暮らしの歳時記
  • 印象に残る手土産の渡し方・ベスト5

    印象に残る手土産の渡し方・ベスト5

    お土産は気持ちを表すコミュニケーションツール。渡し方にも気持ちが表れるので、上手に渡したいものです。そこで、印象に残る手土産の渡し方・ベスト5をご紹介。ちょっとした気配りで、あなたの印象も変わります。

    掲載日:2011年08月16日暮らしの歳時記
  • 大掃除をしなきゃと思っているところランキング

    大掃除をしなきゃと思っているところランキング

    毎年年の瀬が迫るたび、大掃除をしなきゃと思います。全部できればいいけれど、手つかずで終わってしまう所も少なくありません。せめてここだけは掃除したいと、場所も絞る方も多いでしょう。そんな大掃除の実態を探ろうと、gooリサーチを通じて「大掃除をしなきゃと思っているところ」を調査してみました。さて、みなさんの大掃除ポイントはどこでしょう? ランキング結果とともに、掃除のコツも紹介します。

    掲載日:2010年11月15日暮らしの歳時記
  • デートしたい紅葉がきれいな温泉ランキング

    デートしたい紅葉がきれいな温泉ランキング

    紅葉を眺めながら温泉につかれば、極楽ゴクラク。そんな幸せ気分を満喫するために、gooリサーチの「秋のデートで行きたい紅葉がきれいな温泉ランキング」をご紹介。この秋、しっぽり過ごせる場所を探しましょう。

    掲載日:2010年10月05日暮らしの歳時記
  • 発表!ハロウィンの楽しみランキング

    発表!ハロウィンの楽しみランキング

    10月31日のハロウィンを、イベントとして楽しむ方が増えています。「ハロウィンで楽しんでみたいことランキング」から、本場アメリカとはちょっと違う、日本流ハロウィンの楽しみ方がわかります。

    掲載日:2010年09月15日暮らしの歳時記
  • 運動会のお弁当、人気メニューランキング

    運動会のお弁当、人気メニューランキング

    今も昔も、運動会のランチタイムは憩いのひととき。運動会のお弁当人気メニューランキングを参考に、ランチタイムを充実させてみませんか? お弁当メニューでお悩みの方は必見です。

    掲載日:2010年09月01日暮らしの歳時記
  • 【父の日】子どもにしてほしい事ランキング

    【父の日】子どもにしてほしい事ランキング

    父の日には品物を贈るだけでなく、何かをすることで感謝の気持ちを伝えることもあるでしょう。gooリサーチで実施した「父の日に娘・息子にしてほしいと思うことランキング」の結果から、父の本音がわかります。

    掲載日:2010年05月12日暮らしの歳時記
  • いまどき女子のバレンタイン事情

    いまどき女子のバレンタイン事情

    いまどきのバレンタインデーに変化が! デコ菓子の登場で加速する友チョコ人気。ますます燃える女の子達のバレンタイン事情をお伝えします。

    掲載日:2010年01月22日暮らしの歳時記
  • 「涼しげな人」になる3つのポイント

    「涼しげな人」になる3つのポイント

    一服の清涼剤のように、涼しげな印象を残す人があなたの周りにもいませんか。いったい何が違うのか? 素敵なオーラの源をさぐってみたら、3つのポイントがありました。

    掲載日:2009年07月21日暮らしの歳時記