毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

知って得する小技 蒲鉾のあしらい【鶴の切り方】

蒲鉾で鶴を作る方法を、画像入りで詳しく紹介します。2ページ目は鉾の扇切り、3ページ目は蒲鉾の手綱切りの仕方になります。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

リクエストにお応えして、以前に紹介した、蒲鉾で作る鶴の切り方を、大きい画像で分かりやすく再掲載致します。

野菜の切り方・飾り切りの仕方  

蒲鉾鶴の作り方

1. 蒲鉾を板に付けたまま、幅2ミリ位に切り、板に沿って包丁を入れて外す。

2. 包丁を立てて、蒲鉾の真ん中に1センチほど切り込みを入れる。

3. 次に右側を半分切りはなす。(尾になる部分)

4.3.)を引っ張って広げた図。

5. 上下にひっくり返し、左端を半分細く切りはなす。(クビになる部分)

6.5.)を引っ張って広げた図。

7. 尾の部分を下から穴に通す。

8. 首の部分を穴の上から下に通す。

9. 尾と首を持ち、軽く引っ張り、尾と首を形良く噛み合わせる。

(引っ張っただけだと、首と尾が斜めに噛み合わさるので、首と尾がまっすぐ伸びるような噛み合せに修正してあげる)

. 完成!

次のページは 【蒲鉾の扇切り】

■前回紹介したのは 【甘辛いなり餅】

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます