LAN・無線LAN・Wi-Fi/LAN・無線LAN関連情報

無料でDSをインターネットにつなぐ(3ページ目)

NintendoDSを無線でインターネットに接続する方法を紹介します。フリースポットから世界中のゲーマーと対戦してみませんか?また、ブラウザでWebページを表示することもできます。

岡田 庄司

岡田 庄司

LAN・無線LAN ガイド

ライター歴は20年以上。パソコン通信時代からネットワークに興味を持ち、LANや無線LANが一般に普及する前からLANの話題を追いかけ続けている。著作はすでに40冊を超え、テクニカルライターとしても活動している。

プロフィール詳細執筆記事一覧

フリースポットを探す

フリースポットとは、 いつでもどこでも自由にインターネットにアクセスできる環境を提唱する「FREESPOT協議会」が主催しているサービスです。FREESPOT協議会は、株式会社バッファローを主幹事 とし、事務局も株式会社バッファロー内にあります。協賛している企業や団体もたくさんあり、互いに広報活動や普及活動を共同で行っています。
公共機関が提供するフリースポットは、誰でもいつでも無料で利用することができますが、ホテルやお店に設置してある場合は、お客さんだけが対象となります。インターネットに無料で無線LAN接続できるフリースポットは、案外あなたの近くにあるかと思います。大都市は当然のことながら、地方都市 でもどこかにあると思います。 フルースポットを探すには、FREESPOTなどの検索サイトを利用するとよいでしょう。

画像の代替テキスト
フリースポットの検索サイトの一例。ほかにも、検索エンジンを利用すれば、多数の検索サイトを見つけることができる。
 
筆者が試したフリースポットは、公民館の中にありましたので、特に制限なく利用することができました。以下にその様子を写真で紹介します。

 
画像の代替テキスト
これが、フリースポットのあるとある公民館。あとから試してみたのだが、屋外からでもアクセス可能であった。


画像の代替テキスト
自動販売機がある。

画像の代替テキスト
販売機の上になにやらアンテナらしきものがあった。さて?

画像の代替テキスト
近づいて見ると、Buffaloのアンテナがあった。これなら通信可能範囲は広そうだ。ノートパソコンで利用する場合は、事務所の人に一言声をかければ、電源 コンセントを利用できるとのことであった。

つぎのページは、実際にDSをインターネットに接続している様子を紹介します。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます