iPhone/iPhoneの裏技

iPhoneで使っていない機能をオフにして便利にする技

iPhoneには様々な機能がありますが、使っていない機能をそのままにしておくと逆に不便に感じることも。ここでは利用頻度の少ない、またはバッテリー消費に影響する機能などをオフにする設定を紹介します。

執筆者:丸子 かおり

iPhone(iOS)には様々な便利機能が搭載されていますが、なかには「この機能は使わないな」と思うものもあるでしょう。どの機能を使うか使わないかは人それぞれですが、今回は一般的に使う頻度が少ない、または使わずに放置しておくとバッテリー消費に影響してしまう機能5つを、オフにする方法と合わせて紹介していきたいと思います。


「ワイヤレスネットワークを選択」画面をなくすには

外でiPhoneを使っているときに「ワイヤレスネットワークを選択」という画面が出てきてしまうことはないでしょうか。これは新たなWi-Fiの電波を見つけた時に接続可能なWi-Fiがありますよ、ということをお知らせする機能。しかし、実際には自分が利用している以外のキャリアのものや近隣オフィス・家庭のものなど利用できないWi-Fiスポットが多く、便利さよりも不便さを感じることの方が多いかもしれません。

この「ワイヤレスネットワークを選択」の通知は設定アプリで表示させないようにすることが可能。方法は、設定アプリから「Wi-Fi」へ進み、出てきた画面の一番下にある「接続を確認」のスイッチをオフにするだけです。

iPhone,使わない機能

「ワイヤレスネットワークを選択」画面を表示させないには、「接続を確認」をオフにする



ミュージックアプリの「Connect」をオフにするには

「Apple Music」では、音楽を使ったソーシャルサービス「Connect」を展開しています。これは好きなアーティストなどとつながることができるというものですが、現時点では実際に利用しているアーティストはまだ少ない状況。もし、「Connect」を利用する機会がない場合はミュージックアプリ上から表示させないようにすることが可能です。

方法は、設定アプリから「一般」→「機能制限」と進み、機能制限用のパスコードを入力した後、画面内にある「Apple Music Connect」のスイッチをオフに。これで、iPhoneのミュージックアプリのメニュー上から「Connect」がなくなり、代わりに「プレイリスト」が表示されます。

iPhone,使わない機能

アーティストとつながるサービス「Connect」


iPhone,使わない機能

機能制限の設定画面内にある「Apple Music Connect」をオフに



アプリの自動アップデートを止めるには

アプリのアップデートはセキュリティや使い勝手の向上において重要なものです。そのアップデートを自動的に行ってくれる機能は便利ですが、一方で外出先などWi-Fiにつながっていない状態でアップデートが始まると、通信量を圧迫してしまうことがあります。また、アップデートのチェックでバッテリーを消費してしまうことも。通信量やバッテリーを節約したい場合、自動アップデートをやめることができます。

方法は、設定アプリから「iTunes&App Store」と進み、「アップデート」をオフにするだけ。ただし自動アップデートをオフにしてしまったら、当然、手動でしかできませんので、「App Store」アプリの「アップデート」をタップして行なう必要があります。

iPhone,使わない機能

「iTunes&App Store」内の「アップデート」をオフにしよう


iPhone,使わない機能

自動をオフにした場合、アップデートは「App Store」アプリから手動で行なうことに



画面のエフェクト「視差効果」を減らすには

iOS7から導入されている「視差効果」。ホーム画面でアイコンが壁紙から浮いているように見える、タスク切り替え画面で滑らかな動きをするなど魅力的なエフェクトが楽しめます。しかし、バッテリーの消費が早くなる、逆に見づらくて使いづらいと感じる人もいるかもしれません。

この「視差効果」を抑えるには、設定アプリから「一般」→「アクセシビリティ」と進み、「視差効果を減らす」をタップしてスイッチをオンにします。

iPhone,使わない機能

画面のエフェクト「視差効果」は「視差効果を減らす」のスイッチをオンにすることで減らすことが可能



文字入力の「音声入力」ボタンを消すには

メールやメッセージ、SNSなど文字入力でQWERTYキー切り替えボタンや顔文字ボタンをタップしたはずが、まちがって隣のマイクボタンをタップしてしまい音声入力画面が出てきたなんてことはないでしょうか。音声入力はハンズフリーでの入力で非常に便利なものの、キーパッドのみで入力するなら音声入力ボタンを非表示にしておくといいでしょう。

音声入力ボタンを表示しないようにするには、設定アプリから「一般」→「キーボード」と進み、「音声入力」スイッチを切り、「音声入力をオフにする」をタップして設定が完了です。これでキーパッド画面から音声入力ボタンが消えます。

iPhone,使わない機能

顔文字ボタンの左にあるマイクの記号のボタンが音声入力ボタン

iPhone,使わない機能

「音声入力」スイッチを切った後、「音声入力をオフにする」をタップするだけ



以上、オフにすることで逆に使いやすくできる機能とその設定方法を紹介してきました。ぜひ、自分のiPhoneの使い方に照らし合わせた上で設定してみてはいかがでしょうか。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の iPhone 用品をチェック!楽天市場で iPhone の関連商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます