宮崎の観光・旅行/宮崎の観光スポット

宮崎のとっておき城下町!日南市「飫肥」の名所旧跡(3ページ目)

飫肥(おび)という城下町をご存じでしょうか。宮崎県日南市にある飫肥は、九州で最初に“重要伝統的建造物群保存地区”として認定された城下町。深い森林に囲まれ、和のおもてなしが外国人観光客も人気のスポットです。飫肥の徒歩旅行を、前編(名所旧跡)と後編(グルメ・お土産)に分けてご紹介します。旅の始まりは、飫肥城大手門からどうぞ!

執筆者:樋口 美佳

旧高橋源次郎家、旧山本猪平家、商家資料館

takahashi1

旧高橋源次郎家の正面

■旧高橋源次郎家
takahashi2

高橋源次郎氏が孫へ贈った五月人形

町の中心、本町商人通り沿いにあるのが、飫肥の実業家であり、貴族院議員であった故高橋源次郎氏の「旧高橋源次郎家」です。主屋や蔵などは国の登録有形文化財(建造物)として認定されています。

大正から昭和にかけて活躍した画家、江夏英璋の孔雀絵などが当時のまま板戸に残り、美意識の高い高橋家の暮らしぶりを伺い知ることができます。

■旧山本猪平家
yamamoto

明治期タイル貼りの玄関

旧高橋源次郎家にほど近い場所にあるのが、小村寿太郎一家が隣に住んでいたという、飫肥の豪商「旧山本猪平家」。その「旧山本猪平家」が、明治1907年(明治40年)に建てられた当時のまま、現存しています。

玄関を入ってすぐの漆喰のタイルや、照明、ガラス窓など、そこかしこに当時の面影がそのまま残る、貴重なお屋敷です。こちらには無料のお茶サービスもあり、座ってひと休みできます。

■商家資料館

shoka

商家資料館は天井の組木も見事

1870年(明治3年)に建てられた「商家資料館」は、もともとは金物店として使用されていた建物を、移築復元したものです。

外からは想像できませんが、入口を入ってすぐに高い吹き抜けがあり、樹齢200年以上の飫肥杉を使った、天井まで続く木組みの見事さに圧倒されます。

金物店の当時の売り場が再現され、大八車やソロバンなど、さまざまな生活の小道具も展示されており、まるで時代劇の世界にタイムスリップしたような気分になります。

参考リンク先:飫肥城城下町保存会(由緒施設)

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます