建築家・設計事務所/建築家住宅の実例

公園の眺めを楽しむ大窓の家[あざみ野の家](3ページ目)

たまプラーザに近いあざみ野の高台に、眺めのいい家が完成しました。向かいの公園の緑を望む大きな窓と、異なる床レベルをもった天井の高い大空間のある、若いファミリーのためのおおらかな住まいです。

執筆者:川畑 博哉

パノラマビューのリビング


写真をクリックすると次の写真に進みます
居間
1. 天井高3.7mの大きなリビング。 奥はダイニングとキッチン。
2. Kさん一家と建築家の桑原さんがくつろぐリビング。ダイニングの床から1段上がっている。
3. 横長の大窓の向うには緑が広がる。天井近くの窓からも自然光が入り込む。
4. 東側の窓は一辺110cmの正方形。位置はぎりぎりまで検討された。


折り返しの階段を上がると、白い壁の大空間が待っていました。正面にはパノラマビューの横長の大窓、見上げれば高い天井。西側の低い天井のダイニングとキッチンとの間にも仕切りのないワンルームの空間です。キッチンから立ち上がる壁をよく見ると、柱を起点にわずかに曲がっているのに気がつきます。「T字路と土地の正面の2つの軸を手がかりに、単純な田の字プランをちょっとだけ歪めています。この小さな操作に天井高と床レベルも変えることで、ゆとりのある空間を実現できたと思います」と桑原さん。なるほど、中に入って初めて分かる空間の仕掛け。単なる四角い箱ではありませんでした。

◆建築データと建築家プロフィール


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます