住宅設計・間取り/住宅設計・間取り関連情報

犯人だけが知っている?!家づくりの死角

ピッキングが以前急増し話題になりましたが、今日ではさらに巧妙な手口があみ出されています。すきがあればたちまち被害に遭いかねません。家族の安全と安心のための家づくりに防犯対策をしましょう。

佐川 旭

執筆者:佐川 旭

家を建てるガイド

近年路上ではひったくりや傷害事件が後を絶たず、住宅では侵入盗による事件が増加しています。家づくりに防犯機能が欠かせなくなってきました。家とは本来雨風から身を守る役割を果たしますが、知らない人を寄せつけないようにするのは容易なことではありませんね。

侵入までのタイムリミットは5分!

「我が家は面格子もつけてあるし、強化ガラスも入れてあるから大丈夫だろう」と思っていても、犯人にとってはほんの5分足らずで突破できる障害物だったりします。犯人は5分をめどに侵入不可能ならば諦めると言われています。窓やドアへの不当なこじ開けに5分以上耐えられるかが、まずポイントです。それでは犯人の狙いはどこにあるのでしょうか。すきはいつも意外なところにあります。ここで防犯対策として家づくりの死角を見てみましょう。

家づくりの死角はここにあった!

面格子・雨戸の死角
面格子はビスや格子を抜いただけで簡単に外せる。
一般品の雨戸には防犯性能がないので、ドライバーやバールで戸板を外せる。
窓シャッターは金切りはさみなどでスラットを切り破れる。


窓ガラス・サッシの死角
網入りガラスや強化ガラスも破られる。
古いサッシはガラスを割らずに侵入できる。
2階であっても足場があれば狙われる。勝手口やバルコニーのドアはうっかり鍵をかけていない人が多いことは知られている。


防犯フィルムの死角
ガラスと同じ手口で破られる。ガラスが割れないわけではない。フィルムによって時間稼ぎになる。
防犯フィルムはガラス全面に覆わなければ意味がない。
凹凸のあるガラス面には貼りにくく、剥がれやすい。


ドア・カギの死角
カム送り解錠、ピッキング、カギ穴壊し、丁番はずし、焼き破りなど専用工具がある。巧みな犯人は短時間の内に解錠できる。
カギ穴から解錠するとは限らない。ドア材に穴を開けたり、ドアとの枠を壊して解錠する。
電子錠でも防犯性能が不十分なものがある。


1.自分の家の窓やドアに使用されている材や製品について知りましょう。
2.次にそれらの防犯性能を確認しましょう。


防犯対策といってもどこまでやればよいのか検討がつかないものです。また防犯するのはいいですが、緊急脱出時に逃げるのに手間取ってしまうようなつくりでは困ります。

【2005年上半期に発生した空き巣の侵入手口】

警視庁「空き巣の防犯対策 平成17年上半期の傾向」より

3.手っ取り早く、有効な防犯対策には・・・次のページへつづく→

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます