天然の惚れ薬PEA
恋は実は脳内麻薬によるところが大きい!?
PEAは高揚や陶酔など快感をもたらすと同時に、全身の痺れやだるさが症状として出ます。恋をすると、何も手に付かない状態がこれ。また、PEAには食欲を抑える効果もあり、恋わずらいで痩せる原因でもあります。
PEAは、恋愛初期段階のドキドキを感じると分泌され、長く付き合って相手に慣れてくると、分泌量は減少。抗うつ剤としても使われるほど強い脳内麻薬なので、PEAが分泌され続けるのは、脳にとって異常事態です。そのため自然と量が調節されるのですが、その寿命がおよそ3年。これが4年説のベースとなっています。
脳内モルヒネβエンドルフィン
PEAと反比例するように徐々に増えていくのが、βエンドルフィン。恋人と一緒にいると、なんだか落ち着いたり、リラックスできるのは、βエンドルフィンのおかげだといわれています。その鎮痛効果はなんとモルヒネの6.5倍。ストレスや困難を乗り越える力を持っているそうです。魅力的な異性がいても「自分にはこの人しかいない!」と思うのがβエンドルフィンの効果。つまり、恋愛を長続きさせるためには、PEAからβエンドルフィンに移行する必要があるのです。
恋から愛へ
恋から愛に移行できない恋愛の多くは4年で破綻……。
恋:精神が不安定で、ドキドキして胸がときめく→PEA
愛:精神が安定し、安心や信頼を感じる→βエンドルフィン
恋が冷めるのがおよそ3年目で、そこから愛に移行していきますが、このとき上手く移行できない人たちの恋愛は冷めてしまいます。反比例的に増えたβエンドルフィンのお釣りが切れるのが1年程度のカップルが多いためか、4年説が定着したようです。
ですから、「愛は4年で冷める」説、「恋は3年で冷める」と言うほうがより厳密な表現だといえるでしょう。
【関連記事】