エステ・スパ/エステ・スパ体験レポート

白銀のスパでとびきりのリラックス!赤倉観光ホテル

日本の高原リゾートにまたまた素敵なスパがオープン。場所は新潟妙高市、スパに温泉、ウィンタースポーツと休日をめいっぱい楽しめる最新ホテルスパをご紹介します。

惣流 マリコ

執筆者:惣流 マリコ

エステ・美容医療ガイド

2010年、真っ先に紹介したいスパはこちら!

ガイドが出かけた時はもう一面雪景色が!undefined否が応でも気分があがります!undefined

ガイドが出かけた時はもう一面雪景色が! 否が応でも気分があがります! 

貴重な時間とお金を使って出かけるんだから、120%以上満足しなきゃ!中身とコストパフォーマンスにこだわり続けるスパガイドが、今年真っ先にご紹介するのは、日本の高原リゾートの草分け的ホテルが手掛けた最新スパ。

夏は爽緑、冬は白銀の世界と化す日本有数のリゾート地に、素敵なホテルスパが誕生したのです!

 

歴史ある高原リゾートで、よくばり・ヒーリングステイ

クラシックな雰囲気たっぷりのホテル外観。白い建物に赤い屋根が目印

クラシックな雰囲気たっぷりのホテル外観。白い建物に赤い屋根が目印

スパ付きの新館「SPA & SUITE」を新設したのは、赤倉温泉の最高級リゾート「赤倉観光ホテル」。

ホテルの創業は昭和12年。当時の大倉財閥が上高地帝国ホテル、川奈ホテルの次に建てたもので、日本の高原リゾートの草分け的存在として知られています。


 
レストランからの眺望。早朝には壮大な日の出の光景も

レストランからの眺望。早朝には壮大な日の出の光景も

ロッジ風の本館は開業当時の面影を残すクラシカルで落ち着いた雰囲気。

妙高山の中腹、標高1000メートル付近に位置するためタイミングがよければ眼下に雲海が広がります。まさに天空に浮いているかのような、見事な眺望を楽しむことができるのです!


 

伝統の料理法できちんと作られた味わい豊かなフレンチに舌鼓

伝統の料理法できちんと作られた味わい豊かなフレンチに舌鼓

宿泊となれば気になるのがお食事ですが、こちらも太鼓判レベル!

高原野菜や日本海の新鮮な魚介など、地場の食材をたっぷり使ったフランス料理が本当に美味。しかもボリュームもたっぷりで、どれだけお腹を空かして来ても安心。


ホテル内のベーカリーで毎日焼き上げるパンやスイーツもかなりのお味で、足しげく通う地元の人々が多いと
いうのにも納得です。


 
豊かな水量を誇る「香澄の滝」はホテルからたった20分の距離。必見です

豊かな水量を誇る「香澄の滝」はホテルからたった20分の距離。必見です

重ねて素晴らしいのが、ホテル周辺を取り巻く豊かな自然環境。実は妙高高原は日本でも有数の「森林セラピー基地」で、森林セラピストが同行するネイチャーウォークがとても盛んな土地。100万坪の自社有地を持つホテルの周辺にも「山の神祠」や「香澄の滝」、ホテルでも飲用に使われている湧水の源泉など各種散策スポットがあり、遊歩道が整備されています。


 
ホテルはゲレンデの中腹に。スキーを履いたら即滑降可能!

ホテルはゲレンデの中腹に。スキーを履いたら即滑降可能!

雪の季節にはウィンタースポーツ、春から秋にかけては自然の匂いや音を感じながらの散策。ゴルフ好きなら有名なゴルフコースも。

1年を通して心身をリフレッシュできるリゾートステイが実現しちゃいますよ!


 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます