ゴルフ ガイド 児山 和弘

こやま かずひろ

「楽しめるスポーツとしてのゴルフ」情報を、ガイドがわかりやすく解説していきます。

ガイド担当テーマ

活動実績

執筆ガイド記事本数194
メディア掲載実績3
執筆書籍数1

ガイドからの挨拶

宮里藍選手が若干18歳で、プロの試合での30年ぶりのアマチュアでの優勝を達成して以来、ゴルフというスポーツへの感心は日に日に高まっています。TVの視聴率がプロ野球の巨人戦を超えることもしばしばで、練習場には子供づれや若い女性が多く見られるようになりました。

接待やお金持ちのスポーツとして、敷居の高いイメージのあったゴルフですが、ゴルフ場予約サイトの充実やプレーフィーが安価になったことを受け、手軽に楽しめるレジャーとして生まれ変わろうとしています。ゴルフは、年代や性別を超えて楽しむことができる数少ないスポーツでもあるのです。

ゴルフと関わる仕事をしてきた中で、本当に多くのゴルファーと接することのできた経験を活かし、大切な人と共に過ごす、楽しいゴルフのための情報を発信していきたいと考えています。

メディア掲載実績

雑誌MONOQLO
特集「嫌々始めてもいいじゃない コトハジメ」~初心者が公開しないゴルフ用品の選び方を解説~
2013年09月19日
雑誌週刊パーゴルフ
特集「フィッティングでミスパットを激減させる!」~パター選びに悩むゴルファー必見!~
2010年11月30日
雑誌ALBA TROSS-VIEW
「ゴルフを題材にした映画(ドラマ)が見たい!」
2009年07月09日

ガイドの新着記事

  • ゴルフのティーの選び方!種類によって用途とスタイルを使い分ける

    ゴルフのティーの選び方!種類によって用途とスタイルを使い分ける

    ゴルフのティーペグは、種類によって様々な特徴があります。ゴルフクラブやゴルフボールにはこだわっても、意外に無頓着にされがちなティー。今回は、様々なバリエーションを増やしているティーペグと、ティーの高さの決め方などをご紹介します。

    掲載日:2024年05月26日ゴルフ
  • ゴルフのロフト角・ライ角調整でアイアンが変わる!

    ゴルフのロフト角・ライ角調整でアイアンが変わる!

    ご存知ですか? ほとんどのアイアンセットに誤差があるというショッキングな事実を。今回は、ゴルフの正確なアイアンショットを語る上で欠かせないロフト角・ライ角の調整やストロングロフトについて紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

    掲載日:2024年01月05日ゴルフ