牧野 くにお

赤ちゃんの命名・名づけ ガイド 牧野 くにお

まきの くにお

「漢字」と「名づけ」に全力を注ぎ、質の良い情報提供をいたします。

マタニティ雑誌『バルーン』『プレモ』で30年以上、名づけ相談を担当。全国各地のデパート、企業、産院に招かれての命名相談や命名の講演は延べ1000回以上。お受けした名づけ相談は12万件を越え、拝見した候補の名前は100万を越えます。著書は名づけ、漢字に関する本など40冊。

ガイド記事一覧

  • 名づけの最新事情

    名づけの最新事情

    名づけに関してはもちろん他人の名づけ、世間の流行をまねる必要はありません。ただ実際に名づけでどんな問題が起きやすいか、どんな誤解が広まっているか、ということは知っておくとかなり役に立ちます。

    掲載日:2010年12月21日赤ちゃんの命名・名づけ
  • 名づけの基礎知識

    名づけの基礎知識

    名づけには、大きく分けると7つの発想のやりかたがあります。これらの紹介のほか、名づけで大切なこと、名づけの注意点、名前に使える漢字など、知っておくべき基礎知識をお伝えします。

    掲載日:2010年12月20日赤ちゃんの命名・名づけ
  • 常用漢字改訂の名づけへの影響は?

    常用漢字改訂の名づけへの影響は?

    平成22年11月30日の常用漢字表の改訂で新たに196字が追加され、5字が削除され、全体の数としては191字増えました。名前に使えるのは常用漢字のほか人名用漢字がありますが、増やされた191字の常用漢字の中にはすでに人名用漢字の範囲に入っている字も多く、今回新たに名前に使えるようになった字は66字です。ただし残念ながらこの中で名前に向く字は「憬」の字くらいで、他にはほとんどありません。

    掲載日:2010年12月10日赤ちゃんの命名・名づけ
  • 個性的な名前をつける前に

    個性的な名前をつける前に

    最近はめずらしさにこだわるあまり、一部で極端に奇抜な名がつけられ、問題視されてもいます。名前は親のためにつけるのではなく、お子さん本人のため、そして社会の人のためにつけるのだとわかっていれば、めずらしい名前でも大きな欠点は出ないでしょう。

    掲載日:2010年12月10日赤ちゃんの命名・名づけ
  • vol.2 姓名判断に根拠はあるの?

    vol.2 姓名判断に根拠はあるの?

    姓名判断(字画占い)を信じる、信じないは個人の自由です。ただどちらにしても、自分自身で決めることで、他人に指示されることではありません。

    掲載日:2010年10月19日赤ちゃんの命名・名づけ
  • 姓名判断に根拠はあるの?

    姓名判断に根拠はあるの?

    姓名判断(字画占い)を信じる、信じないは個人の自由です。ただどちらにしても、自分自身で決めることで、他人に指示されることではありません。

    掲載日:2010年10月19日赤ちゃんの命名・名づけ
  • 名前は変えられるか

    名前は変えられるか

    名前を変えることは原則としてできません。ただし特殊な事情のある人にかぎっては、家庭裁判所に名の変更の申し立てをすることができ、許可されれば改名はできます。

    掲載日:2010年10月01日赤ちゃんの命名・名づけ
  • 名づけの注意点

    名づけの注意点

    名づけで注意することは、名づけの姿勢がきちんと守られているかどうかです。つまり自分にウソをつかず、自分の本音を大切にしているかどうか、そして名前をつけられる本人や、本人と関わる社会の人のことを大切に考えているかどうか、ということです。

    掲載日:2010年10月01日赤ちゃんの命名・名づけ
  • 7つの名づけのやりかた

    7つの名づけのやりかた

    名づけには、大きく分けると7つの発想のやりかたがあります。そのなかでどの名づけをしたいのか、ご自分の本音をはっきりさせることが、混乱のない、後悔や失敗のない名づけにつながります。

    掲載日:2010年10月01日赤ちゃんの命名・名づけ
  • お七夜・命名書

    お七夜・命名書

    お七夜とは古来おこなわれていた儀式で、生後7日目に親類を招いて誕生と氏名を正式に発表するものです。したがってその日までに名前を決定していましたが、最近はこの習慣はかなり少なくなっています。

    掲載日:2010年10月01日赤ちゃんの命名・名づけ