尾間 紫/Yuu

リフォーム ガイド 尾間 紫/Yuu

おま ゆかり/ゆう

多くの現場経験や相談実績を持つリフォーム全般に精通する一級建築士

本名:尾間紫(おまゆかり)住宅リフォームコンサルタント・住宅リフォームガイド、一級建築士。
現場経験が豊富で、講演・執筆・監修・取材多数のガイドが、過去を繕うものではなくコレカラの新しい暮らしを創る「リライフのリフォーム」を提唱。本当に満足するリフォームのノウハウをお伝えしています。

ガイド記事一覧

  • リフォームで役立つ!大型ショールームがオープン

    リフォームで役立つ!大型ショールームがオープン

    新宿サザンテラス口側にTOTO、DAIKEN、YKK APの3社がコラボレーションした大型ショールームがオープン!水まわり、床、壁、収納、ドア、窓やエクステリアなどを一度に見てまわることができます。今回は、この最新のショールームの様子をご紹介しながら、リフォームでのショールーム活用術をご紹介します。

    掲載日:2012年12月18日住宅リフォーム
  • リフォームの追加工事は事前にわかる!

    リフォームの追加工事は事前にわかる!

    リフォームには追加工事がつきものと言われていますが、事前に把握しておくことが可能です。リフォームで後から出やすい追加工事は、大きく分けて3パターン。予想外の出費で後悔することが無いよう、リフォーム追加工事の3パターンをシッカリ押さえておきましょう。

    掲載日:2012年12月16日住宅リフォーム
  • リフォーム計画!希望の時期に完成させる5ステップ

    リフォーム計画!希望の時期に完成させる5ステップ

    リフォームは計画から完成後、実際に生活が始められるようになるまで、意外に時間が掛かります。時間が無い!と慌てて進めてしまうと、あとで後悔してしまうことも。そこで希望の時期にリフォーム工事を完成させるために!リフォーム工事を希望の時期に完成させるスケジュールの立て方を、5ステップでご紹介します。

    掲載日:2012年12月02日住宅リフォーム
  • リフォーム予算オーバーはこう解決する!

    リフォーム予算オーバーはこう解決する!

    リフォームの見積もりをとってみたら大幅に予算オーバー!と言うケース、とても多いのです。そこでリフォームの目的別コストダウンテクニックで、満足するリフォームをしながら予算オーバーを解決しましょう。またコストダウンで考えておきたいリスクもご紹介します。

    掲載日:2012年11月28日住宅リフォーム
  • DIYリフォーム実例!アンティークな木製玄関ドア

    DIYリフォーム実例!アンティークな木製玄関ドア

    DIYリフォームの実例紹介リニューアル第8弾、外国の雑誌に出てくるようなアンティークデザインの玄関をご紹介します。築20年のよくあるアルミの玄関ドアが、特注の木製の玄関ドアで大変身! 1つ1つ敷き詰めた重厚なレンガも見どころです。

    掲載日:2012年11月21日住宅リフォーム
  • 築20年目にやっておきたいリフォーム-間取り編

    築20年目にやっておきたいリフォーム-間取り編

    築20年を過ぎたら家の老築化対策のリフォームだけでなく、コレカラの暮らしのために間取りを見直しましょう。今までよりも更に快適・便利な家にするために!築20年を過ぎたらやっておきたいリフォーム-間取り編をご紹介します。

    掲載日:2012年11月11日住宅リフォーム
  • 築15年目にやっておきたいリフォーム-水まわり編

    築15年目にやっておきたいリフォーム-水まわり編

    築15年を過ぎると気になるのが、水まわりの傷みや汚れです。この時期は水まわりリフォームの好機でもあります。そこでどうせリフォームするなら、コレカラの暮らしが更に快適・便利になるリフォームをしましょう。今回は、築15年目にやっておきたいリフォーム-水まわり編をご紹介します。

    掲載日:2012年11月07日水まわり設備
  • 外から見てわかる!リフォーム会社選びチェックリスト

    外から見てわかる!リフォーム会社選びチェックリスト

    リフォーム会社選びでは、地元に根付いたリフォームの実績があることが大切です。そろそろリフォームを考えたら、ちょっとご近所を散歩してみませんか?リフォーム工事中の家を見つけたら大チャンス!散歩しながら情報収集、外から見てわかるリフォーム会社選びのチェックポイントをご紹介します。

    掲載日:2012年10月29日住宅リフォーム
  • 遮熱塗料で屋根塗装リフォーム!省エネ&快適住まい術

    遮熱塗料で屋根塗装リフォーム!省エネ&快適住まい術

    遮熱塗料は、夏のエアコンに掛かるエネルギー消費量を減らす手軽な省エネリフォームの材料として注目を浴びていますが、果たしてその効果とは?今回は、遮熱塗料で省エネで快適な家にする屋根塗装リフォーム術をご紹介します。

    掲載日:2012年10月16日外壁・屋根・断熱材
  • DIYリフォーム実例!白いインテリアの家

    DIYリフォーム実例!白いインテリアの家

    DIYリフォームの実例紹介リニューアル第7弾、白いインテリアの家をご紹介します。ごく平凡な一戸建て住宅が、白い床や漆喰の壁、手作りの小物や家具で、アンティークでロマンティックな家に大変身!自分で塗り替えてしまったフローリングも見どころです。

    掲載日:2012年10月03日住宅リフォーム