「卒業」なんてもったいない!大人のためのアニメーションガイド

大学で映像制作を学んだ後、ビィートレイン株式会社にてアニメーションの制作担当を経験。その後、映像コンテンツプロダクション ディレクションズにてオリジナルアニメの立ち上げに参加。
現在は東京デザイナー学院 アニメーション科に所属し、クリエイター育成の立場からアニメーション業界への貢献を目指す。

ガイドからの挨拶

子供の頃の最高の娯楽といえば、やはりテレビアニメでした。
アニメを出発点としてマンガ、ゲーム、映画とエンターテイメントの趣向を広げていくのが日本の子供たちと思います。
中には自分でも表現する側へ回りたいと願うようになる者もおり、かつての私が就職したのはアニメーション業界です。
そこでは何物にも代えがたい貴重な経験を得るとともに、業界が抱える多くの問題を目の当たりにしました。そして、いつしか業界の変革を担えるクリエイターを育てたいと思うようになったのです。
現在はアニメーション教育に携わる傍らで、クリエイターに対する最大の応援、アニメの消費拡大を促すため、大人の鑑賞に堪えうるアニメを普及すべくガイド活動を始めています。
制作現場、教育現場、一視聴者と様々な立場でアニメーションに関わってきた経験をもとに、かつてアニメに触れたことのあるすべての人へ、アニメーションの魅力を再確認するお手伝いが出来ればと思います。

経歴・バックグラウンド

大学で映像制作を学んだ後、ビィートレイン株式会社にてアニメーションの制作担当を経験。
その後、映像コンテンツプロダクション ディレクションズにてオリジナルアニメの立ち上げに参加。
現在は東京デザイナー学院 アニメーション科に所属し、クリエイター育成の立場からアニメーション業界への貢献を目指す。

■制作参加作品・アニメーションコンテンツ■

  • テレビ東京系列『MADLAX』
  • アニマックス『吟遊黙示録マイネリーベ』
  • NHK Eテレ『ツバサ・クロニクル』
  • ウェブアニメーション『イヴの時間』
■制作参加作品・実写コンテンツ■
  • ベネッセコーポレーション『こどもちゃれんじ』
  • ベネッセコーポレーション『進研ゼミ小学講座』
  • ディズニーチャンネル『D-jam』
  • NHK Eテレ『エリンが挑戦!にほんごできます。』
  • NHK Eテレ『シャキーン!』

経営・所属している企業・団体・協会

  • 学校法人専門学校 東京デザイナー学院 アニメーション科
  • 学校法人専門学校 東京ネットウエイブ アニメ総合学科

好きなことば・座右の銘

人間万事塞翁が馬