ホームベーカリー/ホームベーカリー

ホームベーカリーの歴史

比較的新しい調理家電でもあるホームベーカリー。ぴったりの機種を選ぶ前に、簡単な歴史を頭に入れておきましょう。時代の変化とともに、どういう点が注目されているかが見えてきますよ。

ももせ いづみ

執筆者:ももせ いづみ

時短生活ガイド

第1次ブーム:1987年~

ホームベーカリーデビュー

最初にホームベーカリーが発売されたころ。「炊飯器以来の発明です」のコピーがなつかしい  画像提供:パナソニック

最初にホームベーカリーが市場に出てきたのは1987年のころでした。当時はバブルとも呼ばれる好景気の時代だったので、「家庭で焼きたてパンが食べられる」という物珍しさもあって、1987年度には7~8万台ほどの市場になります。ところが、当時のホームベーカリーは
  • 専用の小麦粉が必要
  • その小麦粉が簡単に手に入らない
  • 市販のパンとコストパフォーマンスが変わらない
  • 冷めるとぱさつくなど、機能がまだ十分ではない
といった理由から、一気にブームは冷め、1992年には販売台数が2万台弱となるまでに落ち込んでしまいます。
 

第2次ブーム:1994年

1993年、記録的な冷夏により、消費者だけでなく卸売り業者までもが米の確保に奔走して、小売店の店頭から米が消えるといった混乱が起こりました。これは「平成の米騒動」と言われた社会現象でした。この米不足に乗じて、小麦粉食が注目されることとなり、ホームベーカリーが再び脚光を浴び、この年に9万台を販売します。ただし米の供給が正常化するとブームは一気に去ります。第2次ホームベーカリーブームは短期間で終わりました。
 

第3次ブーム:2003年~

第三次ブーム

米粉も使えるようになった第3次ブーム。高機能化、多様化しているのが特徴です

エコロジー、シンプルといったライフスタイルの流行にともない、食品添加物を避け、アレルギー対策としても手作りの食品に関心が集まるようになります。一方、不景気のあおりを受け、外食よりも家で食べる「内食」へのシフトも起こり始めます。こうした社会的な背景とともに、技術的な進化によるホームベーカリーの高機能化が加わり、再びブームが到来。これが第3次ブームです。

第2次ブームまでは副次的機能として一部の機種にのみ搭載されていた、もち、うどん、パスタ、またケーキ、ジャムといった機能も、標準的に多くの機種に搭載されるようになりました。また、これまでは食パンを焼くほかは、ホームベーカリーで生地を作ってから、オーブンでアレンジパンを焼く方法が多かったのですが、第3次ブームから多くのアレンジパンコースが搭載されるようになり、練りから焼成まで、ホームベーカリーにおまかせしたまま、デニッシュやメロンパンなどのグルメパンが焼けるようになりました。加えて、ホームベーカリーを使って作るアレンジパンのレシピ本なども、多く発売されるようになりました。

 

米パンブームの到来 2010年~

第3次ブームからは、ホームベーカリーは順調に販売台数を増やし続け、販売台数は年間100万台規模に、普及率も20%以上に拡大しつつあります。これまでも「食糧自給率アップ」政策として、自給率の高い米を積極的に食べようという運動に農林水産省が着手したこともあり、小麦粉だけでなく、米粉からもパンが焼ける機能を標準搭載した機種は多く発売されていましたが、2010年11月にSANYOから発売(現在はPanasonicに統合)されたGOPANは、米から直接パンが焼ける画期的な技術を搭載。発売から約1年で17万台を売り上げる大ヒット商品となりました。

GOPANの発売以降、他の機種でも余りご飯をふやかして、小麦粉と混ぜて焼きあげる「ごはんパン」のコースが搭載されるものも増え、現在はちょっとした米パンブームが起きています。

焼きたてのパンを家で食べる楽しみ、安全な素材を自分で選べる安心感が気軽に実現するようになったのは、うれしい限り。おうちで手作りパンのハードルはどんどん低くなり、同時にクオリティはアップしています。暮らしの楽しみをひとつ増やすつもりで、ぜひホームベーカリーライフにトライしてみてくださいね。

ホームベーカリーの選び方5つのポイント:容量とサイズを決める >>

【関連記事】
ホームベーカリーのおすすめ人気ランキング10選|自動投入機能付きで焼き立てを美味しく
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のホームベーカリーを見るAmazon で人気のホームベーカリーを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます