SUZUKI(スズキ) 人気記事ランキング
2025年02月04日 SUZUKI(スズキ)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位新しいエスクードもマジメだった
1988年に登場したエスクードは、弟分のジムニーに負けない卓越した4WD性能と都市でも映える外観で誕生。20年目のマイナーチェンジもまじめそのもの。新エンジンまで搭載する本気の改良だ。
スズキガイド記事2位アルトターボRS試乗「MTでなくAMT」の評価は?
スズキの「手頃な価格で買えるスポーティモデル」であるアルトターボRSを試乗インプレッション。アルトターボRSにMTはなく、日本では人気のないAMT(マニュアル5速の変速機を油圧で動かす。スズキはAGS【オートギアシフト】と呼ぶ)を搭載しているが、はたしてその乗り心地は?
スズキガイド記事3位スズキ「デュアルカメラブレーキサポート」が凄い理由
一部改良を行ったスペーシアから導入を始めたスズキの新しい自動ブレーキシステム「デュアルカメラブレーキサポート」。スペックを見る限り、素晴らしい!今後、スズキのすべての軽自動車に導入されるというが、その圧倒的な性能とは?
スズキガイド記事4位スズキの“インド製”小型車「バレーノ」はお買い得か
軽自動車の低迷を見据えてか、スズキはコンパクトカーに注力していくようだ。新たに発表した「バレーノ」は、おそらく日本で販売する自動車としては初となる「インド製」ということで話題となっている。内容を考えれば、なかなか魅力的なプライス。いったいどんなクルマなのだろうか?
スズキガイド記事5位新型スイフトスポーツの完成度はどうか?
スズキが定義するところでは3代目にスイッチした新型スイフトスポーツ(スイスポ)。先代から約6年ぶりのフルモデルチェンジで待ちに待った!! という方もいるかもしれない。気になるスイスポの仕上がりを探ってみた。
スズキガイド記事6位売れる要素をガッツリ押さえたスズキクロスビーを評価
スズキの新型車クロスビーを評価する。2017年12月25日に発売されたこの車は、広い室内かつSUV的な要素を詰め込み、かつ小型であるというアリそうで無かった車だ。さて、どういう特長があるのか、気になる性能、装備をチェックしよう。
スズキガイド記事