NISSAN(日産) 人気記事ランキング
2025年02月04日 NISSAN(日産)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位新型キューブに見る、3つのスゴイこと
角を丸めた四角いフォルムで独自の道を行く日産のコンパクト、キューブがフルモデルチェンジ。3代目となる新型キューブはどんなところが凄いのか。早速解剖してみましょう。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事2位日産デュアリス試乗!乗り心地に驚愕!
日産のコンパクトSUV「デュアリス」(欧州名「キャシュカイ」)の試乗レビュー。RAV4とオーバーラップするコンパクトボディで、欧州車を彷彿する上質な乗り心地を実現した注目の小型SUVである。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事3位エクストレイルディーゼル車の燃費の良さは本物なのか?
CX-5の登場で一気に注目を浴びるようになったディーゼル車。果たしてガソリン車より魅力あるのだろうか? 最大の「売り」である燃費の良さをチェックするため、日産のエクストレイルを使ってさまざまな条件で走らせてみたのでご紹介いたします。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事4位新型ウイングロードはいいクルマ!でも……
新型ウイングロードのハンドルを握りながら「こういったクルマをどう紹介したらいいだろう」と大いに悩む。ハード面は良くできているのだが…
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事5位ここまで来た!自動操縦装置 新型シーマの秘密兵器!
新しいシーマ、デザインや強力なエンジンなどが話題になっているけれど、試乗して最も大きなインパクトを受けたのは「レーンキープサポートシステム」と呼ばれる自動操縦装置の存在。21世紀の新技術を感じさせてくれる、このシステムをレポート!
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事6位今夏登場の日産ジュークとは
ゴルフとポロのクロス仕様がジュネーブで披露された。クロスゴルフの日本導入は未定だが、クロスポロは年内にも上陸する模様だ。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事7位本気で欲しくなった! Z34フェアレディZ
3.7Lエンジン、ATの7速化、MTにもシンクロレブコントロールを採用するなどパワートレインが進化。100mm短縮されたホイールベースが変えるハンドリングなど、新型Z34における先代Z33からの大きな進化をレポート。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事8位都会顔のエクストレイルは日本でモテるのか?
フランクフルトモーターショーに出展された新型エクストレイルは、いままでのボクシーなスタイルを大きく方向転換。欧州で人気の、スタイリッシュなクロスオーバーのスタイルを採用した。果たしてこの大きな変化、日本ではどう受け入れられるだろうか?
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事9位日産フーガに搭載される素晴らしき6つの安全装備
国産車にはまだまだ「事故を起こさない技術」の導入が物足りない。そんな中、マイナーチェンジした日産フーガが安全技術をフル搭載してきた。フーガにはどんな安全装備が付いているのか? メインとなる6つの安全装備について解説していきたい。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事10位新興国で戦う日産車の底力
東南アジアを中心とした新興国に向けて、国産自動車メーカーの多くが戦略的車種を投入している。そのなかでも、ひと際気を吐いているのが日産。「グランドリヴィナ」という新興国向け専用車種で戦いを挑む。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事