ペット
爬虫類・両生類 新着記事一覧(2ページ目)
カブトニオイガメはドロガメの仲間! 基本情報と飼育方法を解説
今回は、カブトニオイガメの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。カブトニオイガメは、ドロガメの仲間たちの中でも、もっとも一般的と言える種類。ミシシッピニオイガメと並んで流通量が多く、小型で丈夫なため人気が高いカメです。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄イシガメ(バタグールガメ)科の亀を紹介!
イシガメ(バタグールガメ)科の亀を43種類ご紹介いたします。アジアを中心に分布している水生のカメやハコガメ、ヤマガメたちの仲間です。実はリクガメの仲間に近いことが知られています。ぜひチェックしてみてくださいね。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄ギアナアシポチヤマガメはイシガメ科の仲間! 基本情報と飼育方法
今回は、ギアナアシポチヤマガメの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。ギアナアシポチヤマガメは、なぜか南米に分布する唯一のイシガメ科の仲間です。水辺で日光浴をする姿も見られますが、草原や林床などを歩き回り、やや水生傾向が強いヤマガメと言えます。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄リオグランデクーターは大型の飼育容器が必要! 基本情報と飼育方法を解説
今回は、リオグランデクーターの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。成長しても斑紋が明瞭で、赤みがかって美しい亀です。基本的な世話は、いわゆる水生ガメの飼育法であるが、非常に大きくなるので、最終的に大型の飼育容器が必要になります。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄ムツイタガメの基本情報と飼育方法……椎甲板が特徴的⁉
今回は、ムツイタガメの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。ムツイタガメは、東南アジアに生息する、ちょっと変わった特徴を持ったカメ。名前の由来は、通常のカメが5枚しか持っていない椎甲板(背甲の背中線に並ぶ甲板)を6枚持っていることからきています。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄ヒョウモントカゲモドキ"アプター"の基本情報と飼育方法
今回は、ヒョウモントカゲモドキ"アプター"の基本情報と飼育方法をご紹介いたします。ヒョウモントカゲモドキ"アプター"は、ヒョウモントカゲモドキの品種の一種です。品種名はアルビノ・パターンレス・トレンパー・オレンジの略からきています。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄コロラドリバーヒキガエルの基本情報と飼育方法
今回は、コロラドリバーヒキガエルの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。他のヒキガエルと比較して、体表のイボ状突起が目立たず、なめらかな印象のコロラドリバーヒキガエル。分泌する毒の中に幻覚剤として利用される成分があるらしいのです。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄ナメハダタマオヤモリは、オーストラリアの人気ヤモリ!基本情報とは
今回は、ナメハダタマオヤモリの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。ナメハダタマオヤモリは、大きな頭と泣き出しそうな表情で何となく哀愁を漂わせる人気のオーストラリアのヤモリ。乾燥した荒れ地や砂漠で深い巣穴を掘って生活し、夜行性です。
両爬オンライン図鑑ガイド記事星野 一三雄オオカメレオンモドキの基本情報と飼育方法……飼育は難しい!?
今回は、オオカメレオンモドキの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。オオカメレオンモドキは、キューバに生息するイグアナ科のグループであるカメレオンモドキの仲間の最大種。飼育自体、やや難しいと言われています。個性的で魅力のある種類です。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄ヒョウモントカゲモドキ"ノーマル"の基本情報と飼育方法
今回は、ヒョウモントカゲモドキ"ノーマル"の基本情報と飼育方法をご紹介いたします。ペットとしてもっとも適した爬虫類としての地位を不動のものにしているヤモリの一種です。初級者にもオススメです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄