ペット
爬虫類・両生類 新着記事一覧
ヒョウモントカゲモドキ"ノーマル"の基本情報と飼育方法
今回は、ヒョウモントカゲモドキ"ノーマル"の基本情報と飼育方法をご紹介いたします。ペットとしてもっとも適した爬虫類としての地位を不動のものにしているヤモリの一種です。初級者にもオススメです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄ハラガケガメの基本情報と飼育方法……餌や床材など基本的なお世話
今回は、ハラガケガメの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。中米に分布する大人気のドロガメ。生息地では池や沼地で生活し、基本的に肉食が強いカメです。カメにしては小型の部類に入りますが、気が荒いため取り扱いには十分注意をする必要があります。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄チャホアミカドヤモリ(マモノミカドヤモリ)の基本情報・飼育情報
いろいろな名前で呼ばれるチャホアミカドヤモリの基本情報・飼育情報をご紹介します。他の名前としてババイジャイアントゲッコー、マモノミカドヤモリ、ババイミカドヤモリなどと呼ばれます。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄コリーマオオツノトカゲの基本情報!飼育方法や豆知識など
イグアナ科のツノトカゲ・コリーマオオツノトカゲをご紹介します。イグアナ科なのに全然イグアナに見えないツノトカゲ・コリーマオオツノトカゲ。その生態に迫る基本情報や飼育情報、知っておきたい知識などをご紹介します。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄ミナミニシキハコガメの基本情報と飼育方法
今回は、ミナミニシキハコガメの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。ミナミニシキハコガメは、アメリカハコガメの1種であるニシキハコガメの亜種です。基亜種に比べ背甲の地色が薄く、基亜種が黒褐色であることに対して、本亜種は褐色であるに留まります。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄ミナミテングキノボリヘビの基本情報と飼育方法
今回は、ミナミテングキノボリヘビの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。ミナミテングキノボリヘビは、マダガスカルに生息する、非常に変わった形態をしたテングキノボリヘビの1種。特に異様なのは吻端の突起の形状と両目の上にある角状の突起です。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄ワーレンギャリワスプは半地中性のトカゲ! 飼育はしやすい⁉
今回は、ワーレンギャリワスプの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。ワーレンギャリワスプは、アンギストカゲ科のトカゲです。食性は昆虫類を中心にした肉食。森林を中心に生息しており、林床の土中に潜って生活をしている半地中性のトカゲです。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄アラバマウォータードッグの基本情報と飼育方法……水生の有尾類!
今回は、アラバマウォータードッグの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。アラバマウォータードッグは、アメリカの南東部に生息する水生の有尾類であるウォータードッグの一種。しっかりとした四肢を持っていることも特徴です。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄コクシーベニナメラは紅色の美しいナミヘビ! 基本情報と飼育方法
今回は、コクシーベニナメラの基本情報と飼育方法をご紹介いたします。コクシーベニナメラは、非常に上品で美しい紅色が特徴のナミヘビです。いくつかの亜種に分けて考えることが多く、ここでは最大である8亜種に分けた場合をご紹介します。
両生類・爬虫類関連情報ガイド記事星野 一三雄昆虫食性ヘビ編!虫を食べる爬虫類・蛇たちの飼育とは
今回は、ヘビの変わり種を飼いたい、あるいはマウスが苦手なんですが、という方に検討して頂きたい、コオロギで飼える昆虫食性のヘビの魅力です!昆虫を食べる蛇たちの飼育にはどんな特徴があるのでしょうか。
ヘビの飼い方ガイド記事星野 一三雄