ウォーキングトレーナーとして、講演会、執筆、テレビ、女性誌、企業コンサル等、美と健康をテーマに幅広く活動。代表を務める「日本ウォーキングセラピスト協会」は関東を中心に60か所以上の教室を展開。室内で行うストレッチ教室はじめ、屋外で行うウォーキング教室とバリエーション豊かなカリキュラムにフアンも多い。
こんにちは。「ウォーキング」ガイドの長坂靖子です。運動は身体に良いとは分かっているけど、時間がないのが悩み。という皆様、「ウォーキング」を日常に取り入れてみませんか?「歩く」という動作は、誰でも行う日常動作。でも、正しいフォームを意識して歩いている方は、意外と少ないのではないでしょうか。単に「歩いているだけ」では、痩せる事はできません。ダイエット目的のウォーキングは、効率的に筋肉を使う必要があります。日常の「歩き」をポイントを踏まえ意識するだけで「ウォーキング」というスポーツに変わりダイエット効果が期待できます。日常動作だけなく、時間を決めて「ウォーキング」を実施する人口は増加傾向にあります。継続的な「ウォーキング」の実施は、心肺機能が高まり、筋力がアップし、基礎代謝も上がり、更なるダイエット効果が期待できます。1人でも多くの皆様に「ウォーキング」の楽しさを知って頂けるように、また、このサイトを通じ、健康・ダイエットに役立つ記事をご紹介していきます!!
女性の品格を魅せる! 車の乗り方マナー講座
今回は、女性の洗練された身のこなしが際立つ、車の乗り方マナーについてご紹介したいと思います。ドライブデートでは、せっかくおしゃれをしていても、車の乗り方・降り方がカッコ悪かったら印象は台無しです。見た目も美しくスマートな乗り降りをマスターしましょう。
「飾らない美人」と「ズボラ女」の境界線とは? 日常動作を意識!
癒し系の代表で憧れ度も高い女性の代表格、飾らない人「ナチュラル美人」! それを目指すアナタ、飾らない=ズボラと勘違いしてませんか? ナチュラル美人は、手抜きナシです。日常動作を意識して、癒し系ナチュラル美人を目指しましょう。
【PR】おいしいから続けられる! 体の内側から美と健康を養う新習慣におすすめ。「若榴da檸檬」試飲レポ
ザクロ、青レモンに加え61種類の植物原料と52種類の発酵菌でからだの内側からキレイをサポート。さらに、和漢・薬膳が更年期の女性の悩みを助ける成分配合。原液のままで飲んだり、炭酸や豆乳で割ったりと、バリエーション豊富に楽しめます。
「キャロブパウダー」は美と健康のスーパーフード!チョコ風味でダイエットにぴったり
おうち時間が増え、外食が減った人も多いですよね。ウォーキングトレーナーの長坂さんは、健康と美容のために、桜井食品の「オーガニックキャロブパウダー」を日々の食事に取り入れているそう。チョコレートのような風味で、ダイエット中にもぴったりなんだとか!
銀座クオリティ!マザーズバッグにも使える、やわらか本革トート
子育てグッズは、本当に使えるいいものが欲しくなるもの。現役モデルを指導するウォーキング講師で、エレガントな大人ファッションにも詳しい長坂さんが、娘さんに贈って喜ばれたのが「銀座和光」の本革トート。ちょっとお値段ははりますが、近しい方へのプレゼントや、2つ目のマザーズバッグを探している方はチェックしてみて。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら