三浦 康子

暮らしの歳時記ガイド三浦 康子

みうら やすこ

和文化研究家、ライフコーディネーター。わかりやすい解説と洒落た提案が支持され、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、ウェブ、講演、商品企画などで活躍中。様々な文化プロジェクトに携わり、子育て世代に「行事育」を提唱している。著書、監修書多数。

担当テーマ

  • 暮らしの歳時記

お知らせ

活動実績

執筆ガイド記事本数435
メディア掲載実績235
執筆書籍数12

ガイドへの情報提供

挨拶

「歳時記」を辞書で調べてみると、 『俳句の季語を集めて解説した本。一年の季節の移り変わりや行事を書いた本』。 ちょっと堅苦しいイメージを抱くかもしれません。 でもその前に「暮らし」がつくと、ぐっと親しみやすくなるはず! 暮らしは日常。生活のあらゆるシーンに、季節が散りばめられているからです。 お雑煮の味、道端の土筆、風鈴の音、松茸の香り、マフラーの肌触り…。 同じ時を過ごすのなら、五感のアンテナをぴんと立てたい。 大袈裟かもしれませんが、“感動”のある暮らしです。 子供の頃はカタツムリやどんぐりに目を輝かせていたのに、 大人になるにつれ無頓着になってしまいがちですよね。 「最近どんぐり見ないなぁ」じゃなくて、見えていないだけかもしれませんよ。 錆びつきぎみのアンテナをちょっと磨いてみれば、あるある、あっちもこっちもどんぐりだらけ(笑)。 歳時記には、長い間に磨かれた知恵や思いやり、心の豊かさが息づいています。 知ればお得、知らなきゃつまんないかも!? (これ、「どんぐり」が見えていなかった私の実感です) 季節の移ろいと共に「暮らしの歳時記」も前進してまいりますので、どうぞご贔屓に。

経歴・バックグラウンド

和文化研究家/ライフコーディネーター

結婚・出産を機にカラー&ライフコーディネーターとして活動を始め、FM横浜の看板番組「THE BREEZE」のライフアップコーナーを10年超の長寿コーナーに育てる。こうした活動の中で、人生を豊かにするヒントは“和文化”にあると確信し、2005年にAll About「暮らしの歳時記」を立ち上げ、和文化研究家として、わかりやすく楽しくをモットーに、古きよき日本のライフスタイルを今に活かす方法を提案している。

NHKラジオ第一「マイあさ!」レギュラーほかテレビ、ラジオへの出演も多く、執筆、監修、講演、商品企画、マスコミ取材など幅広い分野で活動中。豊富なアイデアに定評があり、“困ったときの三浦頼み”とスタッフから頼られる存在。

私の根っこプロジェクト~日々是活き生きくらし歳時記」の名付け親・監修、「お正月ニッポンプロジェクト」公式サポーターなど、文化継承・教育にも力を入れており、順天堂大学国際教養学部にて「日本の文化と作法」を担当。著書『子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』、『粋なおとなの花鳥風月』、監修書『おうち歳時記』、『赤ちゃん・子どもの祝いごとがわかる本』ほか多数。

また、子育て・教育分野でも注目されており、伝統ある月刊保育絵本「キンダーブック」の行事解説・監修や、子供向けアクセス制限対応の「こども歳時記」 「親子で楽しむ!歳時記なび」のナビゲーターもつとめている。企画協力・出演した科学技術振興機構の「和暮らしのススメ~暮らしの歳時記を科学する」は教育機関へのDVD無料貸出も実施中。監修書『もっと!暮らしたのしむ なごみ歳時記』は図書館でも人気の一冊。また、子育て世代に「行事育」を提唱しており、「行事育」のノウハウを説いた著書『子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』が注目されている。
親子の根っこをはぐくむ 和文化研究家・三浦康子の「行事育」メソッド

詳しい活動内容はこちらをご覧ください
三浦康子公式HP

【All About:ガイドの原点】

ホームページ・運営サイト

メディア掲載実績

メディア掲載実績一覧

テレビ【フジテレビ】今夜はナゾトレ年間優勝決定戦SP
<2024年優勝決定戦!最強問題73連発>日本の常識!年末年始の雑学Q
2024年12月10日
雑誌日刊速報水産タイムス
業界人物スポット 和文化研究家 三浦 康子氏
2024年11月15日
雑誌kodomoe
楽しみふくらむアドベントカレンダー
2024年11月07日
雑誌あんふぁん東京版
あんふぁん・ぎゅってプロデュース 「親子おせち2025」読者の試食会レポート
2024年10月11日
雑誌あんふぁん東京版
あんふぁん・ぎゅってプロデュース 「親子おせち2025」でお正月を迎えよう
2024年09月13日
  • 一般書籍
    おせち

    おせち

    2024年11月15日

    詳しく見る
  • 一般書籍
    天然生活手帖 2025

    天然生活手帖 2025

    2024年09月18日

新着記事

記事一覧

人気記事ランキング

  1. 1【時候の挨拶】12月上旬・中旬・下旬の季節の挨拶と結び文、ビジネスやカジュアルに対応
  2. 2冬至とは?2024年はいつ?ゆず湯の由来・かぼちゃを食べる意味
  3. 3柚子風呂のやり方って?冬至にゆず湯に入る意味・入り方・効能
  4. 4年賀状の一言、健康を気遣う添え書きや親戚・上司などへの挨拶文例集
  5. 5【時候の挨拶】1月上旬・中旬・下旬の季節の挨拶と結び文、ビジネスやカジュアルに対応

All About ニュース 新着記事

記事一覧

イチオシ 新着記事

イチオシ一覧

  • まとめ髪の必需品!ヘアメイクさんイチオシのヘアスタイリング剤

    まとめ髪の必需品!ヘアメイクさんイチオシのヘアスタイリング剤

    髪をまとめるとき、おくれ毛がうまくまとまらず困ることはありませんか? 和文化研究家で和服を着る機会が多い三浦さんが教えてくれたのは、「マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド」。手を汚すことなく、気になるおくれ毛を美しくまとめることができるのだそう。

    掲載日:2019年09月30日ヘアアレンジ
  • みんな大好き!舟和の「芋ようかん」はアレンジしてもおいしい

    みんな大好き!舟和の「芋ようかん」はアレンジしてもおいしい

    明治35年創業、舟和の「芋ようかん」は手土産の定番にもなっている老舗の味。幼い頃に食べて以来、大ファンだという暮らしの歳時記ガイドの三浦さんが今回教えてくれたのは、焼き芋からアイスまで、舟和の「芋ようかん」のお手軽アレンジ方法。いつもとは違った味わいで、さらに好きになること間違いなしだそうです。

    掲載日:2019年09月05日暮らしの歳時記

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら