画像をクリックすると拡大表示します。
東大・Oxfordで学んだガイドが教える英語学習のヒント
株式会社Primus Edge代表取締役/プリムスアカデミー代表。 企業英語研修講師、大手英会話学校講師を経て、青山学院大学で国際コミュニケーション学、Oxford大学で応用言語学および第二言語習得論修士号を取得。東京大学大学院博士課程満期退学。慶應義塾大学や上智大学などで英語講師としての経験も豊富。
はじめまして。英語学習ガイドの水野 稚(ゆか)と申します。 英語の学び方がわからない方、現在の学習方法を見直したい方に、 英語学習の目的や目標の効果的な設定、お勧めの教材、具体的な 学習方法や英語に関する豆知識などをお伝えしています。 わたしは帰国子女でもありませんし、オックスフォード大学院に 留学したのはアラフォー世代になってからの2008年です。 小中高校と公立校でしたから、特別な英語教育を受けたこともありません。 そんな私が、英語を身に付けることによって新たな人生の扉が 開けました。みなさんもご自身の未知の扉をぜひ開いて下さい!
天気にまつわる英語表現……言い回しを学んで語彙力UP!
英語には天気にまつわる表現が数多くありますが、必ずしも天気そのものに使われるとは限りません。お天気ことばを通じて、いきいきとした会話表現を学びましょう! 英語の小説や映画などへの理解がますます深まると思います。
七五三を英語で説明&例文……外国人に日本文化を説明しよう!
日本文化の1つである「七五三」について英語で説明してみましょう。七五三について外国人から寄せられる疑問に答える形式で、平易な英語を使って説明する方法を例文で紹介します。可愛い子供達が着物でお祝いする姿は、外国の方々にも人気で興味を引きます。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら