姿勢・仕草/可愛く美しく見せる姿勢・仕草

女性の品格を魅せる! 車の乗り方マナー講座

今回は、女性の洗練された身のこなしが際立つ、車の乗り方マナーについてご紹介したいと思います。ドライブデートでは、せっかくおしゃれをしていても、車の乗り方・降り方がカッコ悪かったら印象は台無しです。見た目も美しくスマートな乗り降りをマスターしましょう。

長坂 靖子

執筆者:長坂 靖子

ウォーキング・姿勢ガイド

スマートな女性に! 車の乗り方マナー講座

車の乗り方マナー……洗練された女性に!

車の乗り方マナー……洗練された女性に!

彼とのドライブ。せっかくおしゃれをしていても、車の乗り方・降り方がカッコ悪かったら印象は台無しです。洗練された身のこなしが際立つ、スマートな手順をマスターしましょう。嫌味ない優雅な動きに、彼もついつい目を奪われること間違いなし!

今回は、アクティブなカップルが愛用する車高の高い車、「トゥワレグ」を例に、スマートな車の乗り降りをご紹介します。車高が高い分、難易度は大。ポイントが異なるのでしっかりマスターして、素敵なドライブデートに出発しましょう!
 
<目次>
 

1.シートの座面の前に立つ

写真をクリックすると次の写真に進みます
立つ位置がポイント!
ドアに身体を斜めにして立ち、ドアを開けます。シートの座面の前に立つのがポイント! 首を前に落とすと猫背になってしまうので、背筋から首を伸ばし、美姿勢をキープしましょう。
 
 

2.まずは爪先から車内へ

写真をクリックすると次の写真に進みます
膝を広げないように引き寄せて
まずは爪先から車内へ。この時、腹筋の力を抜くと上体が曲がって猫背に……。腹筋を使って上体を上に引き上げる事を意識し、膝を離さないように気をつけましょう。まずは浅い位置に腰掛けます。
 
 

3.シートポジションを整える

写真をクリックすると次の写真に進みます
腰の位置を固定
骨盤を立てるように意識しながら、シートに深く腰かけます。この時、ヒップのサイドに手をついて身体を移動するとスマートです。
 
 

4.降りるときはドア側に身体を

写真をクリックすると次の写真に進みます
シートギリギリまで移動
シートギリギリまで身体を移動し、ドアに身体を近づけます。車高が高い車の時は、身体を斜めにするとスマートに降りることができます。
 
 

5.降りる時は爪先から一気に

写真をクリックすると次の写真に進みます
爪先からいっきに降りて
爪先から身体の重心を車の外に移動させて降ります。腹筋が抜けていると背筋が曲がり、美しい姿勢に見えませんから、腹筋で上体を引き上げましょう。重心移動がラクにできます。
 
 

6.猫背は厳禁! 乗り方NG例

写真をクリックすると次の写真に進みます
背筋が曲がるとマイナス印象
背筋を曲げて乗り込むと重心が崩れ、ヒップが飛び出て不恰好に。特に車高が高いとはずみをつけて乗りたくなるものですが、ココは美姿勢を死守しましょう。腹筋で上体を引き上げると、美しい姿勢のまま重心移動が可能です。
 
 

ドライブデートで急接近!

彼とのドライブデートは特別なもの。動く密室である車内での振る舞いは、彼にいつもより強い印象を与えます。

良い印象であれば、彼との仲も深まりますが、悪い印象を与えてしまったら、取り返すのに時間がかかります。日頃の振る舞いをチェックして、男子がドキッとする仕草の研究も、うまく取り入れていきましょう!(彼がドキッとする仕草ランキングはこちらから

車の乗り降りで彼がエスコートしてくれた時、女王さまのような態度では、彼もガッカリしてしまいます。彼はアナタの召使ではありません。「ありがとう」という言葉を添え、彼が運転席に着くまで、感謝の気持ちを込めて、視線を送りましょう。

車内での姿勢や仕草も愛を深めるために大切なポイントなので、下記の記事でレッスン!
【車内仕草記事はコチラ】
運転席の彼から「一番キレイな私」を魅せる

日頃の姿勢も意識すると、全ての動作をスムーズに行うことが可能です。姿勢の取り方が分からなくなったら、こちらの記事でおさらいしてください。
正しい姿勢歪みチェック

美姿勢で素敵なドライブデートを!


【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで姿勢矯正用品をチェック!楽天市場で姿勢矯正用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます