※食中毒の恐れがある為、牛肉は新鮮なものを使用し、中心温度75℃1分以上と同等の加熱時間を設けてください。また、牛肉の大きさによって、加熱時間を調整してください。
<目次>
ローストビーフの作り方4選
特別な日のメインディッシュとして人気のローストビーフ。今回は炊飯器、電子レンジ、フライパン、バーミキュラ ライスポットを使った4つの作り方をご紹介します。それぞれの調理器具の特性を活かしたレシピで、家庭でも簡単にジューシーなローストビーフを楽しめます!炊飯器で作るローストビーフ
炊飯器で作るローストビーフ(出典:ローストビーフを炊飯器で! 保温時間は40分でOKの簡単レシピ)
【作り方】4人分
- 牛もも肉400gの塊を常温に戻し、全体にニンニクの切り口を擦り付け、塩をすり込み胡椒をまぶし付ける
- フライパンに油を熱し、肉の表面を強火で焼いて焼き色をつけたら取り出す(中まで火が通らないようにする)
- 同じフライパンにおろし玉ねぎ大さじ1を入れて軽く炒め、水大さじ3、赤ワイン大さじ3、バルサミコ酢大さじ2、酢大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を入れて少し煮詰め、とろりとしたソースを作る
- 【2】を密閉袋に入れ、空気を抜いて口を閉じる
- 1Lの沸騰した湯と冷水1カップを入れて保温しておいた炊飯器の内釜に肉を入れて蓋をし、35~40分保温のまま低温調理する
- 湯から取り出し、常温で40分置く
- 袋から取り出してローストビーフを薄切りにし、器に盛りつけて【3】をかければ完成
レンジで作るローストビーフ
レンジで作るローストビーフ(出典:レンジで5分!ローストビーフの簡単レシピ)
【作り方】2人分
- ボウルに牛もも塊肉300gを入れ、醤油大さじ1、おろしニンニク小さじ1/2、ドライバジル小さじ1/2をもみ込む
- ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱したら牛もも塊肉を裏返してふんわりとラップをし、さらに2分加熱する
- アルミホイルを2枚重ね、【2】を包んで室温に30分置く
- ボウルに残った肉汁にバター10g、トマトケチャップ大さじ2、粒マスタード大さじ1を加えて600Wのレンジで30秒加熱する
- 【3】を薄切りにしてさらに盛り、【4】のソースを添えて完成
フライパンで作るローストビーフ
フライパンで作るローストビーフ(出典:フライパンで!ローストビーフのパクチーサラダ)
【作り方】2人分
- 常温に戻してフォークで数カ所刺した牛ロース肉150gに塩こしょうをし、油を薄く塗ったフライパンで弱火にかける。1cmの厚さに対して、片面1分を目安に焼く
- アルミホイルで包み、30分落ち着かせてから薄く切る
- 薄切りした玉ねぎ1/4個、千切りしたきゅうり1/2本、くし形にしたトマト1個をナンプラー大さじ1、ライム大さじ1、砂糖小さじ1/2、輪切りにした唐辛子1本、薄切りにしたにんにく1片でマリネする
- ローストビーフ、野菜、ざく切りしたパクチーを皿に盛り付けて完成
バーミキュラ ライスポットで作るローストビーフ
バーミキュラ ライスポットで作るローストビーフ(出典:バーミキュラ ライスポットで作る、ローストビーフのレシピ)
【作り方】4人分
- 玉ねぎ1/2個とニンニク1片はすりおろし、赤ワイン50ml・醤油50ml・はちみつ大さじ2・ローリエ1枚とよく混ぜ合わせておく
- ライスポットを中火で熱し、OKの表示が出たらサラダ油を加え馴染ませる。常温に戻して塩こしょうを擦り込んでおいた牛肉ロース塊肉700gを焼く
- 焼き色がついたら肉を取り出し、そのままライスポットに【1】を加え、中火で煮立たせる
- 再び肉を入れ、ソースを全体に絡めて蓋をする。1分加熱したら、70度で60分保温する
- 肉を取り出して粗熱が取れたら、薄切りにして器に盛り付ける。ソースをかけてでき上がり
ローストビーフを使ったサラダレシピ
ジューシーなローストビーフをさらに引き立てるのが、野菜たっぷりのサラダ。今回は、爽やかな香りが特徴のパクチーサラダと、見た目も華やかなリース型サラダの2種類をご紹介します。おもてなしや特別な日のテーブルを彩るのにぴったりなアイデアです!ローストビーフのパクチーサラダ
ローストビーフのパクチーサラダ(出典:フライパンで!ローストビーフのパクチーサラダ)
【作り方はコチラ】
フライパンで!ローストビーフのパクチーサラダ
ローストビーフ入り野菜リースサラダのレシピ
ローストビーフ入り野菜リースサラダのレシピ(出典:ローストビーフ入り野菜リースサラダのレシピ……食卓を彩る!)
【作り方はコチラ】
ローストビーフ入り野菜リースサラダのレシピ……食卓を彩る!
簡単調理で楽しむ!ローストビーフの魅力
ローストビーフを炊飯器や電子レンジ、フライパンなどで手軽に作れるレシピ5選をご紹介しました。特別な日のおもてなし料理や普段の献立にもぴったりです。どの方法も簡単で美味しく仕上がるので、ぜひお好きなレシピを試してみてください!【関連記事】