パーツ別ダイエット方法/パーツ別ダイエット方法の関連情報

まだ間に合う!二の腕1週間ダイエット

ノースリブ、タンクトップ、水着など、二の腕を露出するファッションが多くなる夏。たるんだ二の腕では、夏ファッションを思う存分楽しむこともできませんよね!? そこで今回は、夏直前の今からでも間に合う、1週間で引き締まった二の腕をつくるマッサージやエクササイズをご紹介していきます!

和田 清香

和田 清香

ダイエット・ボディケア ガイド

NYで学んだボディケア術、350種類以上のダイエット法を体験して15kgのダイエットに成功した経験、認定栄養学&健康促進コンサルに関する資格をもとにした知識と分析力から、信頼できる「ダイエット方法」と「ボディケア」情報を提供。YouTube&インスタグラムでのダイエット動画も配信中(*経歴にURL記載)。

...続きを読む

夏直前!緊急二の腕やせを実践!

引き締まった二の腕ならオシャレも楽しめる!

引き締まった二の腕ならオシャレも楽しめる!

ぷにぷに&たるんだ二の腕のお肉は薄着になるとかなり目立つもの!

そこで今回は、二の腕が太くなる原因を解説するとともに、ぷにぷに&たるんだ二の腕を1週間で解消するテクをご紹介! しっかり実践すれば、一週間後にはノースリブやタンクトップを自信を持って着こなせるようになりますよ!?

 

ぷにぷに&たるんだ二の腕をつくる4つの原因

■上腕三頭筋の低下
上腕三頭筋は「押す」という動作をするときに使われますが、日常生活ではほとんど使われることがないため筋力が低下しがちです。結果、たるみや脂肪の原因となります。

■肩&首のコリによる歪み
二の腕を普段から正しく動かせていない人が多いもの。二の腕とは肩甲骨から動かすことが正しい方法ですが、肩で動かすケースが多く、これが肩コリや首のコリとなり、カラダ全体の歪みに繋がります。歪みは血行不良などから脂肪をつけやすくします。

■冷え&運動不足によるむくみ
運動不足による筋力低下、シャワーで済ます、冷房などは、二の腕に冷えを招きます。冷えにより血行が滞ると老廃物が蓄積されやすく、むくみを引き起こし、二の腕全体がボンヤリ太く見える状態に!

■ケアを怠る
脚やお腹のケアはしっかり行っても、二の腕はついついケアを怠けてしまいがち。特に冬の間は見えないから!とケアを怠ることが多いので、そのツケが今ごろ現れているのでは?
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます