バンコク/バンコク基本情報

バンコクの渋滞事情

常に「世界の渋滞がひどい都市ランキング」の類では上位5位以内にランクインしているバンコク。渋滞都市と言っても過言ではないほどバンコクの渋滞は確かにひどいものがあります。今回はその渋滞の原因、時間帯、渋滞時のおすすめ移動方法についてです。

執筆者:清水 千佳

バンコクの渋滞、どう乗りきる?

バンコク, 渋滞

バンコクの渋滞は東京以上に車が進まずひどいといわれている

常に「世界の渋滞がひどい都市ランキング」の類では上位5位以内にランクインしているバンコク。

渋滞都市と言っても過言ではないほどバンコクの渋滞は、確かにひどいものがあります。今回はその渋滞の原因、時間帯、渋滞時のおすすめ移動方法についてです。

交通渋滞の時間帯

バンコクの渋滞エリア

慢性的に渋滞しているエリアに宿泊している場合はタクシーの利用は避けたい

どこの国でも同じくバンコクもやはり通勤、通学の時間帯が渋滞する時間帯です。朝は午前7時過ぎ~9時過ぎまで、午後は15時過ぎから一部で渋滞が始まります。なぜ15時過ぎかというと、タイの私立学校へのお迎えの車が増えるから。15時過ぎから子供のお迎えの車が徐々に増えてきて、仕事を終えて帰る車が増えてくる17時過ぎには大渋滞、といった状況です。

バンコクの渋滞がこれほど悪名高い理由としては、何十分もまったく車が動かない、ということもあげられます。その原因は日本人にとっては信じられないかもしれませんが、「警察官が手動で信号機を操作している」から! すべての信号ではありませんが、交通量の多い信号機の多くは渋滞の時間帯は手動システムというアナログなシステムに切り替わってしまうのです。

混雑状況を判断しながら、警察官が渋滞を緩和するために信号機の電柱から出ているケーブルスイッチで青と赤を切り替えています。しかし、これはあくまで名目であり、うまく機能はしていません。実際は片方向だけずっと青の状態で車を流し、もう片方向は20分以上も赤のまま……なんて非効率的なことも多々あり、結局は渋滞をひどくしているというのが現状です。

ここ数年、バンコクの自動車販売数も急増していることも原因の1つ。それに加え、バンコク郊外の住宅地までバス以外の交通インフラが整っていないため、結局バスや水上バスに乗りたくない人は車で通勤することになる、というのがバンコク市内にキャパシティー以上の車を増やしている原因とも言えます。

■特に渋滞がひどいエリア
シーロム通り、サトーン通り、サイアム~チットロム周辺、スクンビット通りです。この周辺は渋滞時間帯以外でも慢性的に渋滞しているエリア。

渋滞時の移動方法

BTS

渋滞を避けるためには道路移動以外の交通手段を利用しよう

とにかく旅行中、渋滞の時間帯はタクシーに乗らない!というのはバンコク市内移動の鉄則です。そして、渋滞時の移動はとにかく道路依存をしないというのが大切。BTS(スカイトレイン)、地下鉄、水上バスといった道路を使わない移動手段をおすすめします。

水上バスはタイ語が分からない場合、わかりやすい看板や案内があるわけではないので、乗りこなすのは難しいかもしれません。BTSや地下鉄はたいていのガイドブックには路線図と乗り方も書かれていますし、駅にも英語での看板や案内がありますので、旅行者にとっても利用しやすい交通手段です。

また、BTSと地下鉄が乗り換えられるのは地下鉄スクンビット駅からBTSアソーク駅と地下鉄シーロムからBTSサラデーン駅です。

両方ともスカイウォークまたは屋内通路で移動して乗り換えることが可能なので、雨の日でも濡れることはありません。

路線図はこちら>>>BTS地下鉄

スワンナプーム国際空港からバンコク市内までの移動

エアポートリンク

まだ開通して間もないため、利用者の少ないエアポートリンクだが渋滞に巻き込まれず空港に行けるメリットは大きい

渋滞に一番巻き込まれたくないのが、バンコクから空港への移動時。渋滞で巻き込まれて飛行機に乗り遅れるなんてことにならないように、タクシーで行く場合は時間に余裕をもってバンコクを出る人がほとんどのはず。

2010年8月23日に正式開業した高速鉄道、エアポートリンクを利用すれば渋滞に巻き込まれて飛行機に乗り遅れるという心配は無用です。スワンナプーム国際空港駅からマッカサン駅をMakkasan Expressが約15分で走行(90バーツ/約270円)、スワンナプーム国際空港駅からパヤターイ駅までを Phaya Thai Expressが約17分で走行(90バーツ/約270円)、各駅なら25分で走行(15~45バーツ/約45~145円)しています。

マッカサン駅は地下鉄のペッチャブリー(Phetchaburi)駅まで徒歩4分、パヤタイ駅はBTSパヤタイ駅と直結しています。

渋滞の心配なく空港へ向かいたい人はこのエアポートリンクの利用をおすすめします。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ