イタリアン/おすすめイタリアン

「シアターテーブル」渋谷ヒカリエのイチオシ!

4月26日にオープンした渋谷ヒカリエ。その11階にあるモダンイタリアンダイニング「シアターテーブル」は、“予約の取れない"と称される銀座のイタリアン「AROMAFRESCA(アロマフレスカ)」の原田慎次シェフがメニューをプロデュース。テラス席からは11階からの街並や夜景を一望でき、まさに大人のためのレストランです。

岩谷 貴美

岩谷 貴美

グルメ ガイド

フードとビューティーのジャーナリスト。 雑誌、ラジオ、TV、webを中心に活躍し、食コンテストの審査員や、百貨店催事のプロデュース、企業コンサルティング、商品開発にも携わる。 ジャンルは和食/フレンチ/イタリアン/中華からスイーツまで。1日にフルコースを3回、スイーツに関しては20~30品食べるのも日常茶飯事。

...続きを読む

アロマフレスカ原田シェフのプロデュースによる
シアターテーブル(THE THEATER TABLE)

2012年4月26日にオープンし、“大人のための渋谷”として話題の渋谷ヒカリエ。11階には、日本最大級の劇場「東急シアターオーブ」の入り口があり、その手前にモダンイタリアンダイニング「シアターテーブル(THE THEATER TABLE)」ができました。予約が取れない人気イタリアン「AROMAFRESCA(アロマフレスカ)」の原田慎次シェフがメニューをプロデュース。“ネオトラットリア”をテーマにしたカジュアルなイタリアンが楽しめる他、「東急シアターオーブ」と連動したオリジナルメニューも予定されているそうです。
店内

劇の続きのような店内

インテリアデザインは、鄭秀和氏が代表を務めるデザイン事務所「インテンショナリーズ」が手がけています。劇場下階の特性を活かした高い天井とゆったりとした店内の席数は約200。
テラス席

天井も高く気持ちの良いテラス席

ゆったりとしたソファーが置かれ、まるでラグジュアリーホテルのラウンジのようなテラスは眺めも最高。11階からの街並や夜景を眺めながら食事を楽しみたいときは、予約時にこのスペースをリクエストしておくのがおススメです。当日の天候がよければ優先的に案内してくれます。
原田慎次シェフ

原田慎次シェフ

今回全てのメニューを監修した原田氏。コンセプトを伺うと「銀座のお店では出せないカジュアルなイタリアンというだけでなく、実は僕が食べたいものをメニューにしたんです」という答えが。これまで多数のファンを魅了してきた原田氏自身が食べたかったメニューというだけで、興味津々です。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます