パソコン・PC/パソコン基礎知識

パソコンで地デジを見るために知っておきたいこと(6ページ目)

地デジをパソコンで見るための準備はどのようなものが必要か、よく質問される内容をまとめました。

内川 功一朗

執筆者:内川 功一朗

パソコンガイド

録画テレビやBDレコーダーなどの連携は可能?

地デジパソコンは録画テレビやブルーレイレコーダーなどの機器と連携できますが、いろいろな制約があります。
REGZAブルーレイ D-BW500

このようなブルーレイレコーダーとの連携は可能(REGZAブルーレイ D-BW500)


たとえば、地デジパソコンに録画した番組を外付ハードディスクに移動させて他の機器で見ることは出来ません。しかしブルーレイディスクには著作権保護がされているので、こちらにコピーやムーブして他の機器で見ることは可能です。また、HDDレコーダーへのコピーや移動は可能なものがあります。

また、LAN経由で他の機器で録画した番組を見るためには、録画をした機器がDLNAサーバ機能を備え、それを見る機械がDLNAクライアントと呼ばれる機能を備えている必要があります。地デジパソコンではそれぞれをソフトとしてインストールすることで対応をしています。最新のHDDレコーダーも両方の機能を有しているものがほとんどですが、録画テレビはDLNAサーバ機能を持っていないものが多く、録画テレビで録画した番組を他の機器で見る事は基本的に出来ません。

例として、私が使っているTOSHIBA QOSMIO D710では、録画テレビである東芝REGZAでパソコン側で録画した映像を見ることができますが、逆はできません。また録画テレビで録画した番組はパソコン側のブルーレイドライブでブルーレイに保存することはできますが、ハードディスクには移動できません。

また、録画した番組をスマートフォンや携帯電話などで見るにはSDカードに書き出すことで可能になりますが、特殊なフォーマットを使うため基本的には富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製のものでしか見ることができません。

同じようにSONYのVAIOシリーズではWALKMANにUSB経由で録画データを転送する機能がありますが、ソニーエリクソン製を含めた全ての携帯電話やiPodなどの動画再生プレーヤーではできません。

このように録画データのコピーや移動は、同じメーカー以外のものと連携するのは難しいと考えてよいでしょう。

ちなみに編集についてはほとんどできないと考えてよく、一部の機器とソフトを組み合わせることで可能なものもありますが、CMカットすらできないものがほとんどとなっています。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のパソコン・周辺機器をチェック!楽天市場でパソコンの関連商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます