ED・勃起不全

男と女の愛と性の不一致がEDを生む!

男女のすれ違いは、愛と性のベクトルが、かなり違う方向を向いているために、起きているように思えます。ED(勃起障害・勃起不全)もすれ違いの1つなのかもしれません。

All About 編集部

男と女の愛と性のベクトルが、かなり違う方向を向いているために、さまざまな男と女のすれ違いが起きているように思えてなりません。ED(勃起障害・勃起不全)もすれ違いの1つではないでしょうか。今回はそのあたりを探ってみたいと考えました。
 

男と女のベクトルは逆方向?

 
行為は同じでも男女の気持ちのベクトルは逆向き?
私の言いたいのは、紹介した歌詞で明らかなように、女性は愛とまでいかなくても少なくとも好意のようなものがないとセックスする気になれないということです。

性風俗や売買春は、男が愛とセックスとの関係を女性ほど密接に結び付けて考えないために、ビジネス(非合法含む)として成り立っており、決してすたれることがありません。それに反して女性を対象とした性風俗や買春はほとんど発達していません。

それは女性がセックスに愛や物語を必要としており、男のように初めて会った異性と、すぐに性的な行為ができるというような離れ業がとてもできないからです。このように男と女の愛と性のベクトルは逆方向を向いているように思えます。
 

エロスやいやらしさは風化する


愛と性をめぐる男女のベクトルを比較すると、男は性欲を満たすためセックスすることが多く、女性はまず愛のためにセックスするという違いがあると思います。

長い夫婦関係では、したくないけど、しなければならないという状況が生じることも間々あります。男の場合、この性欲を感じなくても、しなければならないことがEDの要因の1つとしてあるのではと思います。

ガイドのクリニックに来院される方で、妻にだけ勃たないと嘆く方は少なくありません。これは「妻だけED」ともいえるタイプですが、性欲自体が無いのではなく、奥さんに対して性欲がないのです。自分の妻に欲情できないと言い換えてもいいでしょう。

長い結婚生活では、いくら相性がよく、お互い愛しいと思っていたとしても、エロスやいやらしさが風化し続けるのは自然ですから、これを根本的に解決する方法は無いのかもしれません。
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ
この記事に関連する特集を見る
ED特集~男性の悩みと健康を考える~
ED・勃起不全は、決して人ごとではありません。メタボが気になる年齢に差し掛かってくると、急激にED・勃起不全に悩む人が増えてきます。正しい知識を得て上手に治療することで、豊かな性生活を送りましょう。
もっと見る

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます