続・黒で検証!貼り方によって、涼やかさが違う!?

「ゆりの花」を黒で表現したシックなインテリアシールです。どこかアジアンな雰囲気も感じられますね。前ページの例と比べると、壁面の白い部分が増え、斜めのラインが、壁面を視覚的に高く見せています。壁を高く、お部屋の視覚的な広さ、垂直方向に広げることによって、涼やかな印象が感じられるでしょう。

⇒⇒次は、木陰のモチーフを活用して、涼やかさを演出しましょう!





簡単に貼り直しができるインテリアシールは、気軽に楽しみながら、お部屋のイメージを変えることができるすぐれもの。今回は、インテリアシールを活用して、視覚的な涼やかさを演出するコツをご紹介します!
5月は「ボーダー柄」で運気アップ! カジュアルだけじゃない「おすすめボーダーコーデ」4選
4月はラッキーカラー「ネイビー」で運気アップ! 着こなしのコツとおすすめ“開運”コーデ4選
12星座別! 2025年9月までのラッキーカラーと幸せのヒント【おひつじ座~うお座】
2025春夏は“デニム”がトレンド! 40代が着こなすための「おすすめデニムコーデ」4選
「ブルべ夏」は地味で頼りなく見える? 配色テクニックを解説!【サマータイプ×色彩心理活用術】
ぽっちゃりさんは「収縮色」でお悩み解決! パーソナルカラー別「細見えカラー」とは?
“イエベ春”は収縮色でスマートに! 着膨れする色は?【スプリングタイプ×色彩心理活用術】