「日本一の居酒屋!」とツウも太鼓判の「大甚 本店」

平日の夕方4時すぎでこのにぎわい。酒呑みバンザイ!
1年ぶりのシリーズ再開なんだで強力なネタを持ってこなかんわ、ってなワケで、名古屋の居酒屋を語るなら……いや、居酒屋を語るならここに行かずしては始まらない、とまで言われる「大甚(だいじん)」へ行ってきました。居酒屋評論家が「日本一の居酒屋!」と太鼓判を押す、名古屋の草分け中の草分けです。
居酒屋評論家が「日本一の居酒屋!」と太鼓判を押す「大甚 本店」。創業何と100余年の名古屋屈指の老舗は、昭和どころか明治・大正からの空気が染み込んでいる。ズラリ並ぶ惣菜に、大テーブルで相席し合う常連たち。酒呑みでよかった!と思える至福の1軒だ。
平日の夕方4時すぎでこのにぎわい。酒呑みバンザイ!
名古屋は「エスカレーター立ち止まり利用」先進国? 市民の意識を変えた取り組みの“ヒミツ”
名古屋駅で買えるおすすめ手羽先はこれだ!持ち帰り編
名古屋きってのオフィス街「伏見」が面白い! 通って、立ち寄って、住んでも満足度が高い充実感のワケ
名古屋駅のもう1つの顔。ミニシアター、町中華…昭和ムードと雑多さの残る「駅西エリア」が面白い理由
怖くて近寄りがたい→個性的で面白い町として人気急上昇! “名古屋一”ディープな町「今池」の歩き方
実は“隠れ難読地名”!? 朝ドラのロケ地、コスプレの聖地…注目が集まる名古屋「鶴舞」には何がある?
“藤井聡太”効果が止まらない! ぴよりん、こぐまくんケーキ…大人気の名古屋で買える「勝負おやつ」